当サイト関連記事:
・焼そばソース味ベビースターをカップめんに「追いベビースターラーメン」してみた。
・意外性。コクがすごい。カップヌードルカレーに雪見だいふくを入れて食べてみました。
・らあめんババアという名前の駄菓子をジャケット買いしました。

「食べ方いろいろベビースター」の10%増量を見かけたので、つい買ってしまいました。普通タイプよりも長い麺が入っています。

カップめんに入れてみたら本当に長かったです。はみ出ました。パリパリ麺とカップめんのツルツル麺との融合、うまし。

後日。この日の夕飯はシュウマイと、前日の残りのおでんでした。

シュウマイってカラシが本当に合いますよね。

そしておもむろにキャベツの千切りにベビースターを振りかける・・・!!

どーん

こぼれそうなので、やっぱりボウルに移し替えて混ぜることにしました。無限キャベツ風キャベツベビースターサラダ、ちょっと味が薄いけどうまし。
■マルちゃん「無限キャベツのもと」が本当に美味しい!簡単レシピもご紹介 - イチオシ
市販の「無限キャベツのもと」は、粉末スープと特製油も振りかける仕様なんですよね。今回やってみたベビースターを混ぜただけのキャベツサラダが味が薄く感じたのは、やはり粉末スープが無いからのようです。僕はよくインスタント袋ラーメンを2個食べるんですが、粉末スープは1つしか使わず1つ余るので、次からはそれを使おうと思います。
ちなみにキャベツベビースターサラダ、家族の誰も食べてくれなくてお父さんひとりで完食しました。なんでだ。
※ 冒頭の「ベビースターラーメンの大容量タイプ」のところ、最初の記事投稿で「チキンラーメン」と書いていたのに気付いてこっそり直しました。ボケたな・・・。
