遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • メスティンで小籠包と焼売を蒸して食べました。蒸したて最高。
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    高1むすこがバンドリのギターを買いました。

     高1むすこがバンドリのギターを買いました。新しいギターいいなぁ。ちなみにバンドリとはガールズのバンドのアニメのやつです。お父さんはよく知らない。
    バンドリ!とは | BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト
    BanG Dream! - Wikipedia

    当サイト関連記事:
    小3むすこが描いた「くまのプーさん」の絵が別次元
    野菜ぎらいな小2むすこが作った野菜スープは美味しかった。
    5歳むすこの将来の夢がすごい。



    高1むすこがバンドリのギターを買いました。
    こちらが、高1むすこのギター、バンドリ Poppin'Partyギター担当「花園たえ」のモデル「SNAPPER Tae(ESP)」です。ちなみに安いほうのモデルです。


    SNAPPER Tae(ESP)
    SNAPPER Tae(ESP)
    ヘッドに「BanG Dream!」のプリント入りです。

    花園 たえ | バンドリ! ガールズバンドパーティ!

    コラボレーション Poppin’Party シリーズ | ESP GUITARS


    教則本「バンドリ!ではじめるエレキ・ギター」も購入。マルチエフェクター「ZOOM MULTI STOMP MS-50G」はお父さんのです。
    教則本「バンドリ!ではじめるエレキ・ギター」も購入。マルチエフェクター「ZOOM MULTI STOMP MS-50G」はお父さんのです。使い方が分からなくて放置していたからちょうどよかった(笑)。


    アンプも購入。島村楽器オリジナルブランド Louis(ルイス)LGA-15S
    アンプも購入。
    島村楽器オリジナルブランド Louis(ルイス)LGA-15S


    ソフトケースは付属していました。
    ソフトケースは付属していました。


    「花園たえ」のポスターもおまけで付いていて、さっそく貼り付けていました。
    「花園たえ」のポスターもおまけで付いていて、さっそく貼り付けていました。
    (高1むすこ掲載許可)(ムリヤリ)



     というわけで、高1むすこがバンドリのギターを買ったご報告でした。「ギターをやるならちょっとなら教えられるからギターやれば?」と中学生の頃から言っていたんですが興味を示さず、高校生になってバンドリの影響で急にギターが欲しいことが判明して、そんな流れで急にギターを購入することになったのでした。



     高1むすこも下の動画のように演奏できる日がくるのだろうか・・・(笑)。

    ■【花園たえ】 花園電気ギター!!!【guitar cover】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=zM9trk66AMM



     僕はベンチャーズが好きなので、リードギターとリズムギターでいつか一緒に演奏してみたいです。
     こういうやつ → Pipeline! (Surf guitar cover and lesson) - YouTube



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2863-0f0b01aa

     

      ブログパーツ