遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 「みっくちゅじゅーちゅ」のような舌足らずな幼児言葉にいろいろ言い換えてみた。
  • 舌足らず飲料「みっくちゅじゅーちゅ」と「コーヒーニューニュー」をご覧ください。
  • 熱烈中華食堂日高屋でひとり飲みする32人の美女たちの動画まとめ。
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    真希波・マリ・イラストリアスが当たりました。(カプセルトイ)

    『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観たあと、真希波・マリ・イラストリアスのファン気味なので、こないだガチャガチャでフィギュアを見つけて目にとまりました。直感で「当たる。いま買うしかない」と思って妻に500円借りて回したらやっぱり当たりましたよね。

    当サイト関連記事:
    ガンプラ×カプセルトイ『筋トレ戦士ガンダム』を作りました。
    あつ森でエヴァンゲリオンを再現「アツモゲリオン」ほか
    ミサトさんの声真似が面白すぎて獺祭を飲みながら爆笑しました。



    バンダイのガチャガチャに『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のフィギュアが登場。
    バンダイのガチャガチャに『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のフィギュアが登場。最近の自分自身の傾向から直感は信じるようにしています。


    500円なり。まぁそんなところですよね。
    そんなわけで回しました。500円なり。まぁそんなところですよね。


    ピンクのプラグスーツの『真希波・マリ・イラストリアス』が当たりました。
    はい、ピンクのプラグスーツの『真希波・マリ・イラストリアス』が当たりました。ほらね、ほらね~!


    あたりまえだけどバラバラ・・・!
    あたりまえだけどバラバラ・・・!


    組みあがりました。真希波・マリ・イラストリアスです。美人ですね。
    組みあがりました。真希波・マリ・イラストリアスです。美人ですね。


    スタイルよろし。
    スタイルよろし。


    スタイルよろし、その2。こんな体格の人っているのかな。
    スタイルよろし、その2。それにしてもこんな体格の人って実際にいるのかな。


     ちなみに。

    説明書にある「組み立て方」の欄はコレだけ。
    説明書にある「組み立て方」の欄はコレだけ。いやいやいやいや・・・見なくても分かるけれども(笑)。



     おまけです。
     真希波・マリ・イラストリアスの動画など。

    ■Character Promotion Reel 真希波・マリ・イラストリアス 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』絶賛上映中 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=Akp5QWaNIek



    ※ネタバレ注意
    ■【シンエヴァンゲリオン考察】この動画でマリの全てがわかります。 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=9Leo7Nrp4c4




    エヴァ・マリのあだ名はなぜ骨メガネ?コネメガネの意味についても | なっちゃんのブログ
    「コのメガネ」、つまり「コの字メガネ」だと思っていました。ちがうのか~。メガネのフレームが上向きのコの字だからだと思い込んでいました(笑)。


    シン・エヴァンゲリオン劇場版 - Wikipedia



     以上、カプセルトイで真希波・マリ・イラストリアスが当たったご報告でした。いいだろう。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2862-0559fb26

     

      ブログパーツ