玉子と、

きゅうりか?
ちなみに自宅で作ったものです。幼稚園でこんなのを作ってきたら笑えます。
それはそうと、もう春まっただなかということで、いろんな巻き寿司の作り方のサイトを探してみました。春の行楽弁当はやっぱり巻き寿司がぴったり!
■巻き寿司の作り方
http://www.sushi-nori.co.jp/maki.html
海苔にオモテとウラがあることなんて考えたことなかったです(笑)。
■料理レシピ:特集「巻き寿司」
http://www.kirin.co.jp/about/g_r/otsumami/feature/016/
生ハムで巻いた洋風の巻き寿司や、牛肉、マグロ、キムチなどを具にした韓国風太巻きなど。生ハムすごいー。
■節分には 恵方に向かって 海苔巻きを丸かぶり のり巻き & 巻き寿司弁当
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030130a/
ピーマン巻きなんてのもありますよ。
■きゅうり丸ごと巻き寿司
http://www.coopnet.or.jp/ot/recipe/data/vegetables/20060320.html
きゅうりが丸ごと入ったこのインパクトを見よ。
(追記:残念ですがリンク切れです)
■ピリ辛牛肉の巻き寿司
http://www.uny.co.jp/tabemonogatari/recipe/niku/recipe_22.htm
ピリ辛で何個でも食べられそう。調理時間は約10分です。
■油揚げの変わり巻き寿司
http://www.ypopmag.com/recipe/P00951/P00951H.html
あぶらげで巻いてまーす。そういえばドラクエで勇者の名前を「あぶらげ」にしたっけな。余談でした。
(追記:残念ですがこちらもリンク切れです)
■宮崎の郷土料理、レタス巻きの作り方。
http://www.kumaya.jp/retasumaki.html
さっぱりしておいしそうなレタス巻きです。
■そば寿司の巻き方
http://www.e-soba.jp/sobazusi.html
すし飯の代わりに蕎麦を入れて巻き寿司。こんなのもあるんですね~。
関連:
太巻き寿司器ほか
