遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    3DSが生産終了して約2か月後、密な日曜のショッピングモールで「すれちがい通信」してみた結果

     3DSが生産終了して2か月が過ぎましたが、お出かけするときに3DSを楽しんでいる人はどれくらいいるのでしょうか。密な日曜のショッピングモールにお出かけして「すれちがい通信」で調査してみました。

    当サイト関連記事:
    上野もつ焼大統領でプチコンBASICプログラミングするには平日の午前中がいい件。
    石焼き芋屋さんの売り声を3DS・DSiにしゃべらせるプログラムを作りました。
    すれちがい通信で良くすれちがえる場所はどこですか?



    埼玉県越谷市イオンレイクタウン ブラックフライデーセールにて。
    埼玉県越谷市イオンレイクタウン ブラックフライデーセールにて。密な日曜のショッピングモールで「すれちがい通信」してみました。マスク着用、人との距離を取り、アルコール消毒しまくりつつ。


    3DSが生産終了して2か月後、密な日曜のショッピングモールで3DSの「すれちがい通信」してみました。
    帰るときに3DSを取り出して確認してみたら、グリーンのランプが光ってる!


    ショッピングモールで約3時間過ごした結果、グリーンのマークが付きました。誰かとすれちがい通信したようです。
    約3時間過ごした結果、「すれちがいMii広場」にグリーンのマークが付きました。誰かとすれちがい通信したようです。


    5名の方々とすれちがい通信していたことがわかりました。三重県や沖縄県から来ている人もいました。
    5名の方々とすれちがい通信していたことがわかりました。三重県や沖縄県から来ている人もいました。その節はありがとうございます。コミュニケーションはぜんぜん取れないけど(笑)。


    次の日、埼玉県さいたま市、ステラタウンにて、3DSを持って3時間弱ウロウロしてみました。
    次の日、埼玉県さいたま市、ステラタウンにて、3DSを持って3時間弱ウロウロしてみました。


    こちらでは2名とすれちがい通信できました。同じ埼玉県の方々でした。
    こちらでは2名とすれちがい通信できました。同じ埼玉県の方々でした。



     というわけで、3DSが生産終了して約2か月経過した現在、まだまだ3DSは楽しまれているようです。ニンテンドースイッチは大きすぎるし、スマホのゲームもいまいち操作しにくいところがあるので、一部の人々には根強いモノがあると感じます。

    ■携帯ゲーム機が完全終了しました - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=h8nmZhmarPQ


     この動画を見たときは「あ~そうなのか~」とひとつの時代が終わったような気持ちになりましたが、僕はまだまだお出かけするときはちょくちょく3DSを持ち歩きたいと思います。それにしても僕のMiiキャラクターはシンプルすぎて逆に目立つなぁ(笑)。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2781-ea3d0102

     

      ブログパーツ