当サイト関連記事:
・蓮の花を見るのは雨の日が好きな件。(古代蓮の里/埼玉県行田市)
・簡単ムービー作成アプリ「Quik」で大阪旅行のビデオを作りました。
・スマホのタイムラプスアプリとデジカメで、流れる雲の動画を撮ってみました。
■【80ミリ豪雨に雹!】天気予報見ずに散歩行くとこうなる - YouTube
痛そう~。これは大変でしたね。この動画を見ると、10年くらい前だったかな、隣町の花火大会のときのことを思い出します。打ち上げ花火とカミナリのコラボ。綺麗でしたが、こりゃ大雨に降られるだろうなと早々に切り上げて、車に乗り込んだタイミングで土砂降りになりました。その頃、会場にはまだたくさんのお客さんがいて、恐らくテンヤワンヤだったことでしょう(笑)。その頃はスマホのリアルタイム天気予報アプリなどなかったので、今は便利な世の中になりましたよね。ちなみに僕は「雨アラーム」を使っています。
■【2020年】おすすめの雨雲レーダーアプリはこれ!アプリランキングTOP10 | iPhoneアプリ - Appliv
こういった位置情報を使うアプリはバッテリーの減りが大きいから、アンインストールするか迷ってます。実は(笑)。
- 関連記事
