当サイト関連記事:
・蓬山フィッシングセンターで魚釣りしながら昆虫観察。ヒグラシが鳴いてました。
・自宅で金魚釣りをやってみた。
・他の人とはちがう夏休みの工作アイデアひねり出しまとめ
細かい部品の扱いやハサミを使ってする作業などは大人がやってあげて、魚のお絵かきは子どもに任せると良さそうですね。
■【実験】ダンボール魚釣り対決したら予想以上に白熱バトルになった…【工作】 - YouTube
材料は、ダンボール、クリップ、たこ糸、割りばし、セロテープ、色ペン、といったところでしょうか。点数を付けてルールを決めて遊ぶとこんなに白熱するんですね。熱狂魚釣りバトルといった感じで楽しめます(笑)。
■魚釣り工作〈巻き取れるリールの作り方〉【磁石使わない】簡単おうち遊び - YouTube
本格的にリールを作るのも楽しいですね。
おまけです。
■【ニンテンドーラボ】段ボール工作でフィッシング!作ったToy-Conで釣りをしてみた! - YouTube
ニンテンドースイッチ用コントローラー工作シリーズ「ニンテンドーラボ」にリール付き釣竿の工作があったのをこの動画で思い出しました。ニンテンドーラボの他のキットも、レースゲームのハンドルとかあって、改めて見てみると面白そうです。
■Nintendo Labo | Nintendo Switch | 任天堂 VRキットも面白そう。ヤバイな欲しくなってしまった。見なかったことにしよう・・・。
関連:Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit -Switch(Amazon)
