遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    追い風のため迂回して滑走路をいつもの反対向きに着陸するジャンボジェットの動画

     滑走路をいつもの反対向きに着陸するジャンボジェットの動画をみつけたのでご紹介します。追い風のためぐるっと迂回します。こういう着陸の仕方があるのは知らなかったな~。

    当サイト関連記事:
    茨城空港で旅客機の離着陸を見てきましたレポート。
    すごい着陸動画まとめ。
    所沢航空発祥記念館でモーション型フライトシミュレータを操縦してきました。動画あり。



     動画のコメント欄で詳しい方が解説されています。
    ■旭川空港 着陸進入してきたJALボーイング767に不審な動き!その理由とは 羽田空港からの日本航空553便JA8976 Boeing767 asahikawa airport 2018.11.27 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=HZOv_2R8izc


     飛行機は追い風で着陸するのが苦手だそうで、空港が追い風のためぐるっと回りこんで向かい風になるように着陸するわけですね。なるほど!


     他にも見つけました。

    ■サークリングアプローチ "Circling Approach" ANA (All Nippon Airways) Boeing 737-881 JA64AN - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=cJWyw2s_hK0



    ■松山空港 サークリングアプローチ~着陸 ANA589便 B777-200 JA704A - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=lWCxMiamL4I




     こちらの動画では、離陸が追い風にならないように、いつもの逆向きに離陸します。
    ■スリル満点!神戸空港 RW09 離陸 スカイマーク141便 B737-800 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=L5LrXTHKKxE


     旋回中は内側の景色がダイナミックでテンション上がりますね~。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2726-da601548

     

      ブログパーツ