遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  • 「道の駅グランテラス筑西」と「道の駅かさま」をハシゴして行ってきましたレポート。
  • 埼玉でマカロンのような「レンズ雲」を見ました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    「バビル2世」の替え歌の第2弾が出来ました。

     僕はシツコイので「バビル2世」の替え歌をつくりました。の第2弾をお送りします。最近この「バビル2世」のテーマ曲がどうにもこうにも脳内を付きまとい、替え歌が次々に出来上がってしまうのです。

    当サイト関連記事:
    仕事中にデンジマンの替え歌を作りました。
    ジンギスカンのおいしい食べ方と歌
    インディ・ジョーンズのテーマ曲に歌詞を付けてみた。


    (Amazon)



     それでは「バビル2世」の替え歌の第2弾、ごらんください。

    --------------------------------------------------------------------------
    『バブル2世』
     作詞:遊んで学ぶお父さん


    【1番】

     砂の嵐にまみれてる

     咳き込む家に住んでいる

     今日も背中が痒い バブル2世

     ドラッグストアに通いづめ

     3つのしもべに命令だ

     怪鳥ロプロス買ってこい

     ポセイドンも買ってこい

     ロデムもマスクを買ってこい


    【2番】

     マダムのいる街に憧れて

     田園調布に住んでいる

     超贅沢な少年 バブル2世

     しもべの餌が高すぎて

     廉価なタイプに切り替えだ

     怪鳥ロプロスすぐ怒る

     ポセイドンもすぐ怒る

     ロデムもやっぱりすぐ怒る


    【3番】

     最寄りの駅が遠すぎて

     不便なところに住んでいる

     さすがに引っ越し考え中 バブル2世

     悪魔の基地も遠すぎて

     3つのしもべに命令だ

     怪鳥ロプロス乗せていけ

     ポセイドンも乗せていけ

     ロデムも背中に乗せていけ


    (おわり)
    --------------------------------------------------------------------------


    「バビル2世」の替え歌シリーズはこれで終わりになります。ご安心ください。

     余談ですが、3番の「不便なところに~」は「辺鄙(へんぴ)なところに~」にしようか最後まで迷いました。まぁどっちでも、どうでもいいことですけどね(笑)。


     おまけの参考動画です。
     東映アニメーションミュージアム公式YouTubeチャンネルより。

    ■【公式】バビル2世 第1話「五千年前からの使者」 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=oP19qYdSE3g




     余談その2。ニンテンドースイッチの「プチコン4」で替え歌を歌わせたら面白いかな。気が向いたらやるかも。

    プログラミング BASIC Switch | プチコン4 SmileBASIC

    プチコン4 で魔法少女まどか☆マギカED「Magia」を歌わせてみた - ニコニコ動画

    石焼き芋屋さんの売り声を3DS・DSiにしゃべらせるプログラムを作りました。 - 遊んで学ぶお父さん

    2019年ツイッターで集めた「プチコン」プログラミング参考ツイートまとめ 遊んで学ぶお父さん



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2721-fc4e0966

     

      ブログパーツ