(注意)おならについての会話が展開されます。
当サイト関連記事:
・ドリフのコントのおならの音は本物の屁の音、という話。
・石焼き芋屋さんの売り声を3DS・DSiにしゃべらせるプログラムを作りました。
・5歳むすこの将来の夢がすごい。
スマートスピーカー同士のコント動画はこちらです。
最初にモールス信号を打つのは、人の言葉を拾って会話をスタートすることを避ける為かな?
■Google Homeとアレクサが会話をはじめた(シリーズNo.7) - YouTube
ネタ動画と分かっていても笑えます。おならの音はどこから拾ってきたんだろうか(笑)。
