遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • エイプリルフールうそ集 - その19
  • 完全終了直前ギリギリ。3DSニンテンドーeショップさらに追加ダウンロード購入したソフト20個。
  • 3DSニンテンドーeショップ終了直前にダウンロード購入したゲーム20個をご紹介します。
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    ドリフのコントのおならの音は本物の屁の音、という話。

     8時だョ!全員集合の公開録画で満員の会場に響きわたるおならの音は「本物の屁の音」が使われていたことについての記事を読みました。屁について深い考察には脱帽です。

    当サイト関連記事:
    8時だョ!全員集合とインド映画のシンクロムービーに大ウケしたのでご紹介します。
    志村けんそっくりな声のサル。
    それとも志村けんがヤギに似ているのか? 志村けんみたいなヤギの動画



     志村けんさんが亡くなってショックが大きいですが書き進めたいと思います。志村けんさんはお笑いのほかにも様々な功績があることがツイッターなどで語られています。じゃんけんの「最初はグー」や、素人投稿おもしろビデオを始めたほか、屁の音にリアルを追求したのも志村けんさんだったのでした。

     志村けんさんの希望でコントで使う屁の音を「本物の屁の音」に変えたといいます。リアル屁の音は志村けん自身のものではなく、屁の音を集めたレコードを使っているとのこと。そっち方面も興味深いエピソードが書かれています。

    ■屁とドリフと音楽とテクノと|tonrecobran|note
    https://note.com/tonrecobran/n/n73b2100ec1a9




    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2688-85389d09

     

      ブログパーツ