遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    アトレ秋葉原の美少女キャラ特大ポスターを見てきましたパート3(ラブライブ編)

     ずいぶん良いご身分なので平日の昼間に上野もつ焼大統領で飲んできました。の続きです。秋葉原駅の駅ビル「アトレ秋葉原」に貼られた美少女キャラ特大ポスターがハロウィン仕様から一変してラブライブ!シリーズ9周年仕様になっていました。

    当サイト関連記事:
    秋葉原の美少女キャラ特大ポスターを見てきましたパート2
    中2むすこと一緒に秋葉原で街に貼られた美少女キャラを見てきましたレポート。
    【画像73枚】2019年ぶらり秋葉原に行ってきましたレポート。スーパーポテトレトロ館ほか。



     ラブライブ!シリーズ9周年仕様のアトレ秋葉原です。
    (現在は変わっています)

    ラブライブ!シリーズ9周年仕様のアトレ秋葉原



    ラブライブ!シリーズ9周年仕様のアトレ秋葉原



    ラブライブ!シリーズ9周年仕様のアトレ秋葉原



    ラブライブ!シリーズ9周年仕様のアトレ秋葉原



    ラブライブ!シリーズ9周年仕様のアトレ秋葉原
    ポスターの右のガラスからガッツリこちらを見られていることに編集中に気付きましたがこれも何かのポスターの一部なのか心霊なのか生きてる人間なのかナゾです。


    ラブライブ!シリーズ9周年仕様のアトレ秋葉原


    ラブライブ!シリーズ9周年仕様のアトレ秋葉原



     スゲエなぁと見てまわって、あとはいつものように裏通りを中心にブラブラ歩いてきました。

    秋葉原の裏通り、浜田電機の周辺のようす
    浜田電機の周辺のようすです。


    ロケットアマチュア無線本館の周辺のようす
    ロケットアマチュア無線本館の周辺のようすです。アマチュア無線は今もあるけどなんか懐かしい響きですね。


    いつものように浜田電機に寄っていきました。
    いつものように浜田電機に寄っていきました。


    秋月電子にも寄っていきました。
    秋月電子にも寄っていきました。


    大通り交差点周辺のようす
    大通り交差点周辺のようすです。


    動くオノデン坊や
    動くオノデン坊や


    美少女キャラに囲まれて撮る顔ハメ看板
    美少女キャラに囲まれて撮る顔ハメ看板


    ラブライブの大ポスターを忘れていました。
    ラブライブの大ポスターを忘れていました。


     秋月電子と浜田電機でちょっとした買い物をして、こんなところで今回は帰ることにしました。

    山手線のホームドアがポケモンシルエットクイズ仕様になっていました。
    山手線のホームドアがポケモンシルエットクイズ仕様になっていました。


    何ポケモン?
    何ポケモン?


    秋月電子では電子工作用の耐熱電子ワイヤー(配線ケーブル)を買いました。
    秋月電子では電子工作用の耐熱電子ワイヤー(配線ケーブル)を買いました。


    浜田電機ではスマホ用USB充電・データ転送ケーブルと、東芝製マイクロSDカード64GBを買いました。マイクロSDカードは800円でした。税別とはいえ安いですね。
    浜田電機ではスマホ用USB充電・データ転送ケーブルと、東芝製マイクロSDカード64GBを買いました。マイクロSDカードは800円でした。税別とはいえ安いですね。
    USB充電・データ転送ケーブルは100円ショップで売っているような細いタイプだとすぐ断線するので、頑丈な編み込み仕様を選びました。左のスカイブルーのやつはコネクターが青と赤に光って充電状況がわかるので便利です。秋葉原はこんな便利グッズや激安商品を見つけるのが楽しいですね。


     以上、アトレ秋葉原の美少女キャラ特大ポスターを見たりブラブラ歩きまわったりしたようすをダーッとご紹介しました。これは11月のようすですが、12月になってから行ったらまた美少女キャラ特大ポスターが張り替えられていて、これまたスゲエ街だなと思いました(笑)。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2648-fb2b0d76

     

      ブログパーツ