当サイト関連記事:
・【動画あり】上野もつ焼大統領にて、煮込み大鍋のすぐ近くで飲みましたレポート。
・上野もつ焼大統領支店に出入り禁止の客が来た話。
・上野大統領支店。道路に面したテーブル席で飲んだようすです。
こちらの記事が話題です。ネットサーフィン見聞記より。主婦の方々も家事育児とたいへんな仕事をしているんだからカフェぐらいいいですよね。
■午前中、カフェで寛いでいたら隣の席のおばちゃんに「旦那さんが働いてるこんな時間にお店でコーヒー飲んで、ずいぶん良いご身分ねぇ」と言われた - Togetter
土日に働いて平日に休みということが多い僕は、ずいぶん良いご身分なのであった。しかも夜勤明けにお酒を飲むとなると必然的に平日の真っ昼間に飲むことになるので、すこぶる超絶の爆裂に良いご身分なのであった・・・!!
実は昨日も上野大統領で飲んできたんですが、今回は先月に行ったときのようすをお送りします。

上野駅中央改札グランドコンコースにパンダだらけのクリスマスツリーが飾られていました。

上野駅前の玩具店ヤマシロヤのガチャポンはいつも見ていきます。

今回は「ポケモン抱きつきケーブルカバー2」の特集が組まれていました。

デジカメやスマホなどの充電ケーブルの種類が増えてくるとワケが分からなくなるので、こういったグッズで目印にすると便利そうですね。外れて落ちないようにグルーガンなどの接着剤で付けるとさらに実用的かも。

これも気になった、機動戦士ガンダムに出てくる球状ロボ「ボール」です。でもどうせならプラモデルのほうを買ったほうがいいかなと思ってパスしました。

本物の筐体と同じようなミニゲーム機レトロゲームアーケードの新作が並んでいました。バブルボブル、エレベーターアクション、バーガータイム、空手道など。ちょっと欲しいけど家の中が段舎利中なのでガマンしました。

ヤマシロヤの角を左折していつもの飲み屋街に向かいます。

午前10時33分、上野もつ焼大統領本店のようす。この日は月曜日。さすが平日の午前中は空席が目立ちます。でも座席にゆとりのある、いつもの支店の方に行きます。

はい、大統領支店のほうに入店しました。外から見たらやはり空席だらけだったので、吸い込まれるように入りましたよね。

大統領熱燗なみなみ来ました。平日の昼間にずいぶん良いご身分ねぇ。

熱燗と馬モツ煮込みであったまります。たまりませんな。

ほかに食べたことのないやつを注文してみる。

オクラキムチ300円。うまい。オクラとキムチは合うんですね。こんど家で作ってみよう。

さといも串焼もうまい。

そしておもむろにニンテンドー3DSを取り出して無理矢理プチコン・プログラミング。こんなネタ的な画像を撮れるのはやはり平日の午前中しかありますまい。
以上、ずいぶん良いご身分な人が平日の昼間に上野大統領で飲んできたようすをお送りしました。みなさんが休まれている土曜日曜は働いていますのでご心配のないようよろしくお願いいたします。
- 関連記事
