遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  • 日本語が上手なイギリス人美女が日本でひとり焼肉を楽しむようすが可愛い動画。
  • コメント欄に寄せられた心霊体験談のほうが怖いYouTube動画。
  • 晴れ男の「道の駅おかべ」行ってきましたレポート。(画像46枚・ドライブ動画付き)
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    シャアザクヘッドがトンデモナイことになってる画像

     動坂食堂で食べてきましたレポートの続きです。腹いっぱい食べたあと、秋葉原に行ってガチャポンをやったらシャアザクヘッドが当たりました。組み立てた数日後、シャアザクヘッドがトンデモナイことになっていたのでご覧ください。

    当サイト関連記事:
    ドムヘッドのモノアイにLED取り付け改造レポート。
    ガンプラの変なポーズ。
    ガンプラ(シャア専用ズゴック)組み立てコマ撮りストップモーションアニメ



     満腹の高3むすめとお父さんは秋葉原へ。

    毎度の秋葉原駅電気街口に降り立ちました。
    毎度の秋葉原駅電気街口に降り立ちました。ハロウィンカラーに染まった秋葉原のようすは次回にご紹介したいと思います。


    AKB48カフェとガンダムカフェ。
    AKB48カフェとガンダムカフェ。


    ガンダムカフェの店頭を覗いていきます。
    ガンダムカフェの店頭を覗いていきます。


    ありますね~ガンダムヘッド、ザクヘッド、ドムヘッドのガチャポン。今回はザクヘッドをやってみたいと思います。
    ありますね~ガンダムヘッド、ザクヘッド、ドムヘッドのガチャポン。今回はザクヘッドをやってみたいと思います。その下のガチャポンは、ザクヘッド用のモノアイが光るパーツが当たるやつですね。それも欲しかったけどハズレの場合もあるのでやめておきました。


    赤いの出た・・・。シャアザク当たった~!
    赤いの出た・・・。シャアザク当たった~! 中2むすこへのプレゼントにしました。


    帰宅後、さっそく中2むすこが組み立てました。
    帰宅後、さっそく中2むすこが組み立てました。


     地元でもガンダムヘッドのガチャポンを見つけて買ったので、妻がまとめてディスプレイケースに飾ってくれることになりました。

     数日後、仕事から帰宅すると・・・。



    なんじゃこりゃあ!!
    なんじゃこりゃあ・・・! シャアザクに何してくれてんねんーーーッ!



     この状態をずっと見ていると、「いや、有りかも・・・?」と思えてくるから不思議です。



    よく見るとザクヘッドの上に猫の顔が映りこんでます。
    よく見るとザクヘッドの上に猫の顔が映りこんでます。


    いたのかい、リンスコダンゴ。
    いたのかい、リンスコダンゴ。
    高揚した気分が落ち着きました。


     以前、仮面ライダーのフィギュアが大変なことになっていたのを思い出しました。

    こないだ子どものお菓子売り場で買った仮面ライダー1号のフィギュアが大変なことになってました。

    そんなわけで仮面ライダーをいじってみました。

    小4むすめが仮面ライダーをこんなにしてしまった・・・。新ライダー誕生。



     以上、シャアザクヘッドがトンデモナイことになってる画像をご紹介しました。サイのようでもありヘラクレスオオカブトのようでもあるシャアザクヘッドは面倒なので今もこのまま飾られています。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2637-17d5f11d

     

      ブログパーツ