羽根なし扇風機のハンディタイプがあるんです。

0 0
 夏が過ぎてそろそろ涼しくなってきた時期にナンですが、羽根なし扇風機のハンディタイプをみつけたのでご紹介したいと思います。今年の夏はハンディファンがブームでしたが、イオンレイクタウンのパソコン店「ドスパラ」で、羽根なしハンディファンが売られていました。

当サイト関連記事:
【夏休みの工作】小6むすこが『首ふり扇風機』を作りましたレポート。(作り方手順と動画)
自動うちわマシンを作りました。
太陽電池でバカ工作。「あおがなくても涼しいウチワ」を自作しました。



ドスパラを覗いてみると、羽根なしハンディファンが売られていました。
ドスパラを覗いてみると、羽根なしハンディファンが売られていました。サンプルがあったのでスイッチを入れてみたら、確かに空洞からフワ~ッと風が来ました。でもちょっと弱めの風で、暑い日には物足りなさそうだったので買いませんでした。
関連記事:【夏休みの工作】ダイソンみたいな羽根のない扇風機を夏休みの工作レベルで作ってしまう動画



 あとでAmazonで探してみたら、同じような羽根なしハンディファンをみつけました。レビューを見たところ、風量はそこそこあるようで評価が高いです。

YGS-Tech ミニ扇風機 羽根なし 携帯扇風機 手持ち 充電式 ハンディファン おしゃれ かわいい 熱中症対策に スタンド付き オフィス USB 充電 3段階調節 小型 コンパクト 大人気 ギフト 旅行 花火大会 学校 会社(Amazon)



 羽根なしハンディファンは他にも種類がありますが、こちらのタイプがいちばん風量があるようです。他の商品は空洞が丸いですが、こちらのタイプは半円形で空洞が狭く設計されているため風が強くなるようです。カスタマーレビューによると充電満タンで2時間40分ほど動いたとのこと。
 USBケーブルでモバイルバッテリーにつないで充電できるので、たぶんモバイルバッテリーにつないだまま使えるのではないでしょうか。そうなると使用時間はグンと延びますね。



 強力な風量が欲しい場合は、やはり羽根有りの普通のハンディファンが良さそうです。

【 2019年最新型 モデルタービンエンジン採用、強力な風量&超サイレント】Jacess LG2600mAh 4段階調節 静音 大容量バッテリー採用 手持ち 扇風機 usb 扇風機 卓上 扇風機 卓上 ファン 超静音 小型 充電式 熱中症対策 ミニ扇風機 タンド機能付き 携帯扇風機 手持ち/卓上両対応 充電スタンド付き(Amazon)



 カスタマーレビューでは風速まで測っている方がいて参考になります。動画付きレビューを見たところ、風量は強力で一般的な卓上扇風機と比べても劣らないとのことです。ただ、サーキュレーターのような一点集中的な風が出るようです。台座を付ければ卓上扇風機としても使えるということで、もっと早くみつけていたら買っていたかもなぁ。



 おまけです。
 ドスパラでは激安商品もみつけました。

2.4AのUSB急速充電器が460円(税別)、10000mAhの大容量モバイルバッテリーが1250円(税別)。これは安い。
2.4AのUSB急速充電器が460円(税別)、10000mAhの大容量モバイルバッテリーが1250円(税別)。品質的に信頼できるメーカーか調べるのが面倒だったから買わなかったけど、これは安い。


この日はラッキーなことに、珍生物ハンター平坂寛さんのワークショップが開催されていました。
珍生物ハンター平坂寛さんのワークショップが開催されていました。デイリーポータルZでおなじみの平坂寛さんです。

■半サメ半エイ!? ジャイアントショベルノーズシャークを釣る :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/giant-shovelnose-shark


平坂寛さんが電気うなぎを食べてみたときの様子を解説していました。ちょっとピリッと来るそうです。
平坂寛さんが電気うなぎを食べてみたときの様子を解説していました。ちょっとピリッと来るそうです。
ガッチリした体格の男前でした。まさか今日、ご本人を見られるとはラッキーだったなぁ。


 ちなみにこの日は台風がやってきていて、こんな空模様でした。

この分だとひと降り来るだろコレ・・・。
この分だとひと降り来るだろコレ・・・。


すぐにこのザーザー降りのゲリラ豪雨に見舞われました。線路を渡るとき、自転車に乗ったおじいさんとすれちがったら「全身ずぶ濡れだァ~」といった感じのメッチャ爆笑の表情だったので笑いました。
・・・と思っていたらすぐにこのザーザー降りのゲリラ豪雨に見舞われました。線路を渡るとき、自転車に乗ったおじいさんとすれちがったら「全身ずぶ濡れだァ~」といった感じのメッチャ爆笑の表情だったので笑いました。いい笑顔だったなぁ(笑)。


雨は一旦やみましたが・・・暗黒の禍々しい世界へ向かうようでちょっと怖いです。
雨は一旦やみましたが・・・暗黒の禍々しい世界へ向かうようでちょっと怖いです。


レイクタウンに到着したら、やっぱり降られました。
レイクタウンに到着したら、やっぱり降られました。この日はこんな天気だったのでした。


 おまけその2。
 2日後、またレイクタウンに来てしまいました。

アウトレットで変なパンツの店をみつけました。涼しそうだけど、誰が穿くのかな(笑)。
アウトレットで変なパンツの店をみつけました。涼しそうだけど、誰が穿くのかな(笑)。


猫と犬の顔がプリントされた大インパクトなパンツもありました。こんなパンツ持って、どんな顔してレジに行けばいいのだ(笑)。
猫と犬の顔がプリントされた大インパクトなパンツもありました。こんなパンツ持って、どんな顔してレジに行けばいいのだ(笑)。





 おまけの方が長いですが以上でーす。



関連記事
ページトップ