遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • メスティンで小籠包と焼売を蒸して食べました。蒸したて最高。
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    虹とおっぱい雲(乳房雲)が出ました。

     道の駅にしかたでお土産「冷やしたい焼き」と「まろに☆えーる煎餅」を買いました。の続きです。台風が近付いて雨が降ったり日が差したりしていた帰り道、きれいな虹が出ました。地元に帰ると乳房雲も見えたので、あわせてご紹介します。
    乳房雲 - Wikipedia

    当サイト関連記事:
    岩下の新生姜ミュージアムの「お絵かき水族館」でスプラトゥーンのひれおくんと写楽を泳がせてきました。
    「道の駅あらかわ」でSLパレオエクスプレスを見てきました。(動画あり)
    道の駅おがわまちで「どら焼きの皮」を買ってきました。



     帰り道、雨が降ったり日が差したりしていたので、こりゃ虹が出るな~と思ったら出ました。妻に頼んだ写真がコチラです。

    帰り道、雨が降ったり日が差したりしていたので、こりゃ虹が出るな~と思ったら出ました。妻に頼んだ写真がコレです。
    わかんねえよ。


    もももももも~もがたくさん、いつも気になるモモの移動販売。その右上の辺りに虹が少し見えますが分かるでしょうか?
    もももももも~もがたくさん、いつも気になるモモの移動販売。その右上の辺りに虹が少し見えますが分かるでしょうか?


    妻に虹の写真をどんどん撮ってくれと頼んで、「撮った撮った。だいじょうぶ。」と言うので安心していたら、こんな写真ばっかりでした。
    妻に虹の写真をどんどん撮ってくれと頼んで、「撮った撮った。だいじょうぶ。」と言うので安心していたら、こんな写真ばっかりでした。


     どこかに駐車して自分が撮るべきだった・・・。

    地元に帰ってきてスーパーに寄ったら虹は消えていましたが、買い物を済ませて外に出たらまた虹が出ていました。ダブルレインボーです。
    地元に帰ってきてスーパーに寄ったら虹は消えていましたが、買い物を済ませて外に出たらまた虹が出ていました。ダブルレインボーです。


    栃木県で見た虹よりもクッキリです。
    栃木県で見た虹よりもクッキリです。


    天から地上まで半円のクッキリ虹!!
    天から地上まで半円のクッキリ虹!!


    虹とは違う方向を見たら乳房雲も出ていました。
    虹とは違う方向を見たら乳房雲も出ていました。


    拡大画像です。小規模ですが、乳房雲ということで良いでしょうか。初めて見たかも。
    拡大画像です。小規模ですが、モコモコとおっぱいのように丸みのある雲が垂れ下がっているので乳房雲ということで良いでしょうか。初めて見たかも。



     以上、虹と乳房雲の画像をご紹介しました。若い頃は虹を見ることが少なかったですが、ブログを始めてから見られる回数が増えました。それだけ空を見るようになったんでしょうね。また虹とか彩雲とか幻日とか環水平アークとか、見れたらいいな。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2620-efd56b71

     

      ブログパーツ