当サイト関連記事:
・コメダ珈琲店で食べてきました。小倉トーストが美味しいです。
・珈琲哲學で美味しいコーヒーを飲んできました。
・きゃりーぱみゅぱみゅの変顔を切り絵にしてみました。
■モーニング | 珈琲所コメダ珈琲店 >開店から朝11時までドリンクメニューにつく、コメダ珈琲店のモーニングサービスです。

モーニングはドリンクメニューにトーストが付きます。これがうれしい。

高3むすめは定番ゆで玉子、僕はおぐらあん、妻は手作りたまごペーストにしました。
ちなみに「ゆで卵」という書き方が一般的だと思いますが、コメダでは「ゆで玉子」なんですね。

トーストは半分とはいえかなり厚みがあるので、いつも家で食べている6枚切りの1枚分はありそうです。

朝食そっちのけでゆで卵に絵を描き始める高3むすめ、いつも言うけどペンの持ち方が独特なんじゃあ!!

描き上がりました。うちの猫リンスコダンゴの卵アートの完成です。

裏側には僕がガンダムさんを描きました。ガンダムさんは僕のオリジナルキャラです。

卵の殻が残ることを考えていませんでした。あとで店員さんに何を思われるであろうか・・・。
おまけ画像です。

「ガンダムの幽霊」と「ガンダムさん」のプラ版キーホルダーです。僕に会うと無理矢理プレゼントされることがあるので要注意・・・!
こんな感じでモーニングのゆで卵に絵を描いてコメダの朝食を楽しんできました。おぐらあんトースト美味しかったです。あと2~3枚はイケそう。僕には足りません(笑)。
このようにコメダ珈琲のモーニングのゆで卵に絵を描くのは今のところブームというほどではないようですが、見つけました。
帰りに気付いたけどコメダのショーケースに以前落書きした卵のから(いちごちゃん)が飾られてた(^o^)びっくりした pic.twitter.com/xeLS2vAZnX
— Quro@単行本2巻発売中 (@uoaaaoi) July 24, 2016
昼間にコメダいったらアイカツのイラスト入り卵の殻があったんだけど、アイカツとコメダって関連あったの!!? #アイカツ pic.twitter.com/XIvcG6vYUy
— ミズヒトミズキ (@m_mizukis) October 1, 2017
ウチが行ったのと同じ久喜店だ~。こないだは気付かなかったなぁ。今もあるのかな。今度よく見てみよう。それから、この次は絵の部分を残すように殻をむいて置いておこう。1日外出録ハンチョウとか写楽がいいかな(笑)。
・鷲宮神社で『1日外出録ハンチョウ』の絵馬を書いてきました。
・岩下の新生姜ミュージアムの「お絵かき水族館」でスプラトゥーンのひれおくんと写楽を泳がせてきました。
・お絵かき水族館でスターウォーズと写楽を泳がせてきました。(動画あり)
最後に、卵に絵を描く卵アートのリンク集です。絵の参考になりそう。
■生卵とゆで卵 : natural色の生活~handmade家具 表情豊かでとても良いです。
■卵に顔を描いてアート作品に仕上げた10のクリエイティブな卵デザイン | コモンポストムービー スターウォーズもいいなぁ。
■もう生と間違えない!ゆでたまごに描いた目印が楽しすぎ☆ - NAVER まとめ そうだよな~、キン肉マンならゆでたまごって分かるよな~。
・ゆでたまご - Wikipedia
トンボ鉛筆 水性サインペン プレイカラー2 12色 GCB-011(Amazon)
- 関連記事
