・オートジャイロ - Wikipedia
当サイト関連記事:
・翼が当たりそう! ガッチリ編隊飛行するアメリカ海軍ブルーエンジェルスのエアショー動画
・フライトシューティングゲームと本物のコックピット映像を見比べてみる。
・所沢航空発祥記念館でモーション型フライトシミュレータを操縦してきました。動画あり。
■【空まつり2013】オートジャイロのちょっと激しいデモフライト - YouTube
こんなアクロバット的な飛び方が出来るんですね。傾きが怖い!
■素晴らしいジャイロプレーン18 8 18 - YouTube
オンボードカメラによる映像で、操縦するようすがよくわかりますね。足元から地上が丸見えで、これまた怖い!
ウィキペディアにあるオートジャイロの説明で、回転翼はエンジンと直結されていないため自由に回転する仕組みで前進することで受ける気流によって回転する、とありますが、下の動画だけがそのような機体になっています。発進前からエンジンの力によって回転しているらしき動画もあるので、そのような仕組みのオートジャイロもあるということかな?
■gyroplane Krucker gyro/trike 2018 - YouTube
水上から離陸。カッコいい~。
■You Only Live Twice / 007 は二度死ぬ 1967 - YouTube
オートジャイロの他にトヨタ2000GTも出てきます。子どものころテレビ放映があって、夢中で観たっけなぁ。
■「カ号観測機」・・・日本で実戦配備された唯一のオートジャイロ - YouTube
旧日本軍陸軍にオートジャイロがあったんですね。航空関係の戦記をよく読みましたがこれは知りませんでした。
その旧日本軍「カ号観測機」のラジコンが飛ぶ動画をみつけました。
■RC Autogyro O-gou(KA-gou) オートジャイロ オ号(カ号) - YouTube
ふわ~っと飛んでいるようですが安定していますね。
以上、子どものころに観た007を懐かしく思い起こしたオートジャイロの動画集でした。
- 関連記事
