遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  • アイアンマンがスタバで飲んでます。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    逆の方向に流れる雲のタイムラプスを撮りました。

     佐野イオンの屋上で雲のタイムラプスを撮ったら、逆に流れる雲のようすが映っていました。上層と下層の雲が正反対に流れています。

    当サイト関連記事:
    白い雲と黒い雲の違い
    大型台風10号が近付く関東の空模様タイムラプスを撮りました。
    スマホのタイムラプスアプリとデジカメで、流れる雲の動画を撮ってみました。



     イオンモール佐野新都市の屋上駐車場より。

    ■逆に流れる雲のタイムラプス - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=N6T1C7osXiQ


     上層の雲は手前方向に、下層の雲は奥の方向に、正反対に流れています。こうしてタイムラプスで撮ると良く分かりますね。


     動画内の音楽は、煉獄庭園のヒーリング /MP3より、「ひとりぼっちの雨上がり」をお借りしました。ありがとうございました。

    ■無料音楽素材 煉獄庭園
    http://www.rengoku-teien.com/



     ツイッターでも逆に流れる雲のタイムラプス動画をアップしました。
     こちらは別の日の動画です。




     YouTubeで見つけたこちらの熱気球の動画をごらんください。
     熱気球の大会のタイムラプス動画を見ると、高度によって風向きが違うことがよく分かります。

    ■Colorful Time-Lapse of Hot Air Balloons in New Mexico | Short Film Showcase - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=QGAMTlI6XxY


     地上からの高さだけでなく、場所によっても風向きが微妙に違うようです。上空の風向きって、けっこうゴチャゴチャしているんですね。面白いなぁ。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2608-9937961f

     

      ブログパーツ