遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  • YZF-R25に乗る美人おもしろバイク女子みつけた。Bike-ON!(バイクオン!)
  • みどりスーパーで「そこらへんの草天丼」を買いました。
  • サンドウィッチマンが大絶賛した塩ラーメンを作って食べてみました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    栃木県の山の中で大荒れの雲のタイムラプスを撮りました。

     よくお出かけする栃木県佐野市作原町の蓬山フィッシングセンターにて、大荒れの雲のようすのタイムラプスを撮りました。タイムラプスのことを微速度撮影やインターバル撮影ともいいますね。

     ちなみに撮影したのは昨年です。今回の大型台風10号が来ているなかでお出かけしたわけではないのでご安心ください。

    当サイト関連記事:
    姪の結婚披露宴にて。大宮モノリスからの眺めが良かったのでタイムラプスを撮ってきました。
    スマホのタイムラプスアプリとデジカメで、流れる雲の動画を撮ってみました。
    セミの羽化を微速度撮影しました。



     タヌキが出ました・・・! 蓬山フィッシングセンター(動画あり)←実はこのときも雲のタイムラプスを撮っていたんですが、このときよりも昨年に撮影したやつのほうが荒れ模様がいい感じなので、そちらの映像を編集しました。

    ■大荒れの雲のタイムラプス - Stormy clouds timelapse - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=TX3gXOGIl90


     タイムラプスを見返して気付いたんですが、山の中の雲は必ずしも一定方向に流れているわけではないんですね。山によって気流が乱れている感じです。こうして早回しの動画にすると迫力があるなぁ。


     動画内の音楽は、煉獄庭園 ロック・メタル /MP3カテゴリより「The escapers fly into the sky」をお借りしました。ありがとうございました。

    ■無料音楽素材 煉獄庭園
    http://www.rengoku-teien.com/




     タイムラプスを撮影した昨年のこのときは曇り空だったんですが、途中から雷をともなった雨が降ってすごかったです。従業員のおじさんから「ここには雷は落ちないから大丈夫」と聞いて安心して雨宿りしていました。

     いつか入道雲が成長するようすを撮ってみたいです。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2604-5615f699

     

      ブログパーツ