遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  • アイアンマンがスタバで飲んでます。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    タヌキが出ました・・・! 蓬山フィッシングセンター(動画あり)

     これタヌキですよね。栃木県佐野市の山の中、蓬山フィッシングセンターにて、タヌキが出ました。ギリギリまで接近したようすの動画をごらんください。

    当サイト関連記事:
    蓬山ログビレッジと蓬山フィッシングセンターに行ってきましたレポート。野生の猿が出ましたよ。
    蓬山ログビレッジの水上アスレチックが新しくなってイカダが復活してますよー!!
    蓬山フィッシングセンターに『笑ってコラえて ダーツの旅』の取材で所さんが来たそうです。



    8月2日、蓬山フィッシングセンターにやってきました。夏休み期間とはいえ、さすが平日はガラガラです。
    釣りして塩焼きを食べて、この画像の後ろ側にある駐車場に歩いてきたときのことです。高3むすめが立ち止まって「何かいる」と言いました。


     ハッとして見ると、犬ではないケモノっぽい野生動物が駐車場の柵の外にいました。

    蓬山フィッシングセンターにタヌキらしき野生動物が出ました。
    頭を低くしたあのシルエットは犬じゃないなと気付き、咄嗟にスマホカメラを向けました。


    小走りで行ってしまいます。
    小走りで行ってしまいます。


    やばい、見失う、と、ここで動画に切り替えました。
    やばい、見失う、と、ここで動画に切り替えました。


    ■タヌキに接近・・・!(栃木県佐野市 蓬山フィッシングセンター) - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=GJCH3P_eQwk


     タヌキは画像検索するともっと毛がふさふさした画像が出てくるんですが、その画像を見ていると、今回目撃した動物はタヌキだったのか自信が無くなっていきます。目のまわりが黒いところとか、もろにタヌキ顔なんですが。体毛が少ないということで、栄養状態が悪い病気がちのタヌキだったのでしょうか。それとも別の動物でしょうか。


     ちなみに。

    選んだのは「のり天入りたぬきそば」です。もちろんお湯入れサービス付き。
    さっき食べたのは、たぬきそばでした。



     以前はサルが出たし、またいつか野生動物が見られたらいいな。熊だったらイヤだけど。

    ■栃木県佐野市のクマ出没目撃情報 ['18.11.13] - 【栃木県】ツキノワグマ出没目撃リスト
    http://sukeroku.blog55.fc2.com/blog-entry-5576.html


     出るんじゃーーーんッ!
     熊目撃現場の栃木県佐野市飛駒町って、地域は違うけどひとつ山越えた所みたいに近いじゃーーーんッ!



     以上、蓬山フィッシングセンターでいろいろあったようすを数回に分けてお送りしました。
     次回からは警戒して行こうと思います・・・。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2602-e1abcbbe

     

      ブログパーツ