当サイト関連記事:
・蓬山ログビレッジと蓬山フィッシングセンターに行ってきましたレポート。野生の猿が出ましたよ。
・蓬山ログビレッジの水上アスレチックが新しくなってイカダが復活してますよー!!
・蓬山フィッシングセンターに『笑ってコラえて ダーツの旅』の取材で所さんが来たそうです。

釣りして塩焼きを食べて、この画像の後ろ側にある駐車場に歩いてきたときのことです。高3むすめが立ち止まって「何かいる」と言いました。
ハッとして見ると、犬ではないケモノっぽい野生動物が駐車場の柵の外にいました。

頭を低くしたあのシルエットは犬じゃないなと気付き、咄嗟にスマホカメラを向けました。

小走りで行ってしまいます。

やばい、見失う、と、ここで動画に切り替えました。
■タヌキに接近・・・!(栃木県佐野市 蓬山フィッシングセンター) - YouTube
タヌキは画像検索するともっと毛がふさふさした画像が出てくるんですが、その画像を見ていると、今回目撃した動物はタヌキだったのか自信が無くなっていきます。目のまわりが黒いところとか、もろにタヌキ顔なんですが。体毛が少ないということで、栄養状態が悪い病気がちのタヌキだったのでしょうか。それとも別の動物でしょうか。
ちなみに。

さっき食べたのは、たぬきそばでした。
以前はサルが出たし、またいつか野生動物が見られたらいいな。熊だったらイヤだけど。
■栃木県佐野市のクマ出没目撃情報 ['18.11.13] - 【栃木県】ツキノワグマ出没目撃リスト
出るんじゃーーーんッ!
熊目撃現場の栃木県佐野市飛駒町って、地域は違うけどひとつ山越えた所みたいに近いじゃーーーんッ!
以上、蓬山フィッシングセンターでいろいろあったようすを数回に分けてお送りしました。
次回からは警戒して行こうと思います・・・。
