当サイト関連記事:
・道の駅どまんなかたぬまのお化け屋敷2016。あれだけイヤがっていた小5むすこが入りました。
・ゴールデンウィークの道の駅どまんなかたぬま。
・道の駅どまんなかたぬまでお化け屋敷を体験してきました。2013年の夏もやってます。

可愛いですね。さのまるが乗ってる無料シャトルバスが広い駐車場内を走っています。

最初の頃よりも駐車場が増設されて広くなりましたからね。

夏休み期間ということで、今年もお化け屋敷が開催されています。入りたかったんですが、妻にも子どもたちにもいっしょに入ることを拒否されてしまったので諦めました。残念・・・。

お化け屋敷のほかに8月11~13日は怪談話ナイトツアーもあるんですね。

今年の2月頃、こちら道の駅どまんなかたぬまの和洋食レストラン「はなみずき」で食事したときの画像です。
■和洋食レストラン はなみずき | 栃木県佐野市にある道の駅どまんなかたぬま

妻と高3むすめが950円の鉄火丼を食べました。

950円の鉄火丼です。値段のわりにけっこう豪華ですよね。

こちらも同じ鉄火丼です。妻も高3むすめも大好きで、こちらで食事するときはいつもこの鉄火丼を食べてます。
そしてこないだ久しぶりに「はなみずき」を覗いてみたところ、券売機を見てびっくりしました。

なんかメニューが豪華になってる・・・。「鉄火丼」は器が豪華になって「天然本まぐろ赤身丼」という名称になっているようです。そして値上げして1500円に。なんと550円も値上げ!! こんなに急激に値上げするものなんですね・・・。

新しく「天然本まぐろ中とろ丼」が増えて、こちらは2800円!!
カレーライスも地味に値上げして全体的に高くなってる~。この日は食事するつもりではなく、ちょっと覗いてみただけなのでいいんですが、この次にこちらで食事するときはメニュー選びに萎縮してしまいそうです。ウチはこれからは「赤身小盛丼」だな(笑)。
おまけ画像です。

期間限定で今は時期から外れていて申し訳ないですが、ジェラート倶楽部のジェラート「スカイなミルク」が美味しいです。いちごの季節にぜひどうぞ。

いちごの果肉がたくさん入っていて美味しい!

おなじみキティちゃんのポップコーンマシンが健在です。高3むすめもたまに買ってます。
