一瞬、うわ~なにそれ合うわけないじゃんと思いましたが、YouTubeで実際に食べている人の動画を見たら美味しそうだったので、さっそくカップヌードルカレーと雪見だいふくを買ってきて試してみました。僕はこういうのはす~ぐ真似しますからね。
当サイト関連記事:
・しゃぶ葉で肉に飽きたのでカレーで違う食べ方したら普通においしかった件。
・「1日外出録ハンチョウ」を真似する人が急増中のようです。
・4種類のカレー味カップめん食べくらべ。中1むすめに一番おいしい銘柄を決めてもらいました。
他の方のYouTube動画をごらんください。
■【実験】雪見だいふくをカップヌードル カレーに入れて食べてみた / Yukimi Curry Noodles - YouTube
お湯に溶けたクリーミーな雪見だいふくがカップヌードルカレーに混ざったところを想像すると、なるほど意外にイケるんじゃないかなと思いました。キユウさんが「おいしいっ」と言うのでコリャ絶対おいしいはず。「これは有りですね」との言葉をいただきまして、真似したくなりまくったのですぐにコンビニで買ってきました。カップヌードルカレーと雪見だいふく。
中2むすこの体育祭の応援に行った帰りにコンビニに寄って買いました。

カップヌードルカレーと雪見だいふくを買ってきました。

作り方は、ふつうに両方を開けまして・・・

雪見だいふくをひとつ、カップヌードルカレーに入れます。

ふつうに熱湯を通常の適量、注ぎます。雪見だいふくがドロドロです。これでふつうに3分待ちます。

3分後(実際にはもっと時間がたって麺が伸びきってますが、僕はこのほうが好みです)。雪見だいふくのアイスの部分が溶けることは想像できましたが、モチモチな部分も完全に溶けきるとは思いませんでした。

溶けた雪見だいふくのモチモチとアイスをヌードルによく混ぜます。色はそんなに変わりませんね。

妻にも食べさせてみたくて「ちょっと食べてみなよ」と言ったら半分も持っていかれました。というわけで実食・・・これはウマイわ!!
感想は、上でご紹介した動画のとおりです。コクが格段に上がってまろやかなカレー味に生まれ変わりました。アイスクリームの甘みが強く出るのかなと思っていたらそれほどでもなく、美味しいまろやかカレー味ヌードルになっていました。本当に意外ですね。
「ちょっと食べてみなよ」と言ったら半分持っていった妻ですが、アッと言う間に食べきりました。そこで「有りか、無しか」と訊いたら、「有り」だとのことです。味にキビシイ妻が「有り」だってよ。めずらしい(笑)。
以上、カップヌードルカレーに雪見だいふくを入れると美味しいかの検証でした。みなさんもぜひどうぞ。
おまけ画像です。

カップヌードルカレーと雪見だいふくだけを買うとレジの人に「あ~ネットで話題の(笑)。アレだわ(笑)。」って思われるので他にもいろいろ買っちゃうヤツ。「森永みぞれいちご」は妻のリクエストです。

セブンイレブンの「レバーやわらか!レバニラ」と「おしんこ盛合せべったら入り」です。どちらも酔っぱらう飲料に合うわ~。
余談ですが、体育祭のお昼の休憩で帰宅しまして、雪見だいふくカップヌードルカレーを食べまして、それから昼寝しまして、体育祭の午後の部は行けませんでした。ちなみに妻も昼寝してました。
(おわり)
