当サイト関連記事:
・上野大統領支店。道路に面したテーブル席で飲んだようすです。
・GWの上野動物園の混雑具合&アメ横に行ってきましたレポート。
・ゴールデンウィークに上野公園と国立科学博物館に行ってきました。

上野駅グランドコンコースで茨城産直市が開催されていました。こういう催し、けっこうやってますよね。

来たぞ早速・・・・! 見たことのない生き物・・!

迫り来るアライッペ
せめて「キモかわいい」ぐらいにしてあげて(笑)。
■グロかわいい?大洗町のゆるキャラ「アライッペ」の魅力 - NAVER まとめ

来たぞ・・・・! また見たことのない生き物が・・!
■ムコナくんとは - はてなキーワード

サーチされとる・・・!

見つかった・・・!

ロックオンされとるぞ・・・!

ムコナくん、僕なんかに愛想をふりまいていただき、ありがとうございました。

水戸黄門漫遊一座のプラカードが見えます。あのうしろ姿は・・・!

ブログ&SNS掲載許可をいただきました。水戸黄門漫遊一座のみなさんです。男前ぞろいでキメポーズが決まりました。その節はありがとうございました。
おまけです。

上野駅から出ました。午前11時頃のようすです。あっちの方向に向かうということは・・・。

大統領支店飲み~。初めてひとりで来てみました。ネットサーフィン見聞記の甚之助さんにおすすめされていた、「大統領で午前中飲み」を実行してまいりました(笑)。入店してすぐ着席してすぐ飲めて、これはいいですね~。
金曜日の午前11時過ぎの客入りは7割ぐらいでした。ひとりですと告げると、カウンター席に案内されました。左側に30代ぐらいの男性と右側に40代ぐらいの女性の間の狭い所です。もうチョイ余裕がある席に案内されると思ったけど狭い場所を指定されてしまいました。一応、小声で「失礼します」と言いながら席に着きます。実際には「シッスェシァス・・・」と言っています。平日の昼間からひとり飲みしてる人ってけっこういるんだなぁと思いましたが、僕のように平日が休みだったり夜勤明けだったりする人は普通にいるわけですから当たり前なんですよね。
というわけで、まずは定番の馬モツ煮込みで熱燗を一杯。顔は普通にしててもテンション上がってます。

もつ焼き盛り合わせも来ました。そして熱燗おかわり。昼間からすみませんねぇ。
このあとの予定があるのでこれらをやっつけてお会計にしました。隣の男性が「ギアラ」という怪獣みたいな品を注文したので、なんだろうギアラってなんだろう・・・と思いながらキングギドラが頭から離れないまま大統領を後にしたのでした。ギアラってなんやねん。

飲んで気持ちが大きくなっているので、帰りに駅前のおもちゃ屋さんで食券のガチャポンをやりました。ボタンを押すと売切れの赤ランプが点灯するやつです。ガチャポンの景品って1~2回遊んだあと行方不明になるんですけどね。実際そのとおりになっております。

上野駅に戻ってきました。まだお昼前です。
このあと、赤い顔した千鳥足が山手線に乗って秋葉原に向かうのであった。
