当サイト関連記事:
・令和元年いっぱつめ、高3むすめにガンキャノンを描いてもらいました。ドッカーン!!
・GW初日はどこもガラガラ説。栃木県の蓬山フィッシングセンターは貸切状態でした。
・【行けばよかった…】GW10連休初日のディズニーランドがガラガラだったそうです。
どっちでもいいんだってよ。
■令和の正しい漢字の書き方はどっち?文化庁とモリサワの声明がこちら | KUZNEWS(クズニュース) 渡辺の「べ」も統一しようぜ!
令和元年、久喜駅構内にあるケンタッキーフライドチキンのカーネルサンダース人形がすごいことになっていたのでご覧ください。
久喜駅のケンタッキーが怖い仕様になってますのでびっくりしないでくださいね。僕はびっくりしました。 pic.twitter.com/MFjsWBy4MU
— uronpoi (@uronpoi) May 2, 2019
こええよ。
ここ久喜駅構内のケンタッキーは、カーネルサンダース人形をちょくちょく着飾らせてあげることで地元では有名です。今回のディスプレイは「DJ KOO」ということでよろしいでしょうか。DJ KOOのイメージを重ねたら、もうそれにしか見えなくなりました(笑)。
ところで、久喜駅ケンタッキーのカーネルサンダース人形が持つ「令和」のパネルの令の字のなかが「点マ」となっていて、見れば見るほど違和感を感じますが、使う書体によって違っていてもどちらも正しいんですね。ほっとしました。
おまけです。
令和の役立ち動画をどうぞ。
朗報です。書類に消せないボールペンなどで「平成」と書きそうになった時、3画目までなら「令和」への修正が効くことを教えてもらいました。 pic.twitter.com/x44tibgm8c
— もにゃいずみ 書家 (@Monyaizumi) May 1, 2019
