当サイト関連記事:
・屋内をゆっくり飛ぶRCジャンボジェット(巨大なやつと小さいやつ)
・自作レゴラジコンカーと赤外線リモコン化パーツの動画。サーボモーターと赤外線スピードリモコンが欲しくなります。
・ラジコンカーで雪かき
擬似的にエンジン音も鳴って気分を盛り上げます。
■8万円のラジコンのショベルカーが超本格的すぎてやべぇえ!【フルメタル】 - YouTube
粘土と砂の中間のような不思議な感触の砂「キネティックサンド」を広げてラジコン重機あそびするというのは良いアイデア! 本物と同様の操作を楽しめますね。これはいいな。
一方、こちらカナダではラジコン重機を実用されてます。
■ラジコン重機で地下室を作る壮大なる計画は、スローペースながら着実に進行していた。14年たった現状を公開(カナダ) : カラパイア
実物よりもかなり小さいながらスムーズな操作で着実に工事が進んでいます。パワーショベルが土をトラックの荷台に乗せるところなど、動きが本物そっくりで、さすが操作に慣れているようすです。これは末永く楽しめる趣味ですね~。
それでも上でご紹介した動画のラジコンショベルカーは8万円・・・。Amazonで探してみましたが8万円クラスは見つかりませんでした。海外通販で買ったのかな? それにしても高すぎて簡単には手が出ない感じですね。
Amazonで買えるラジコンショベルカーは下の2つが高評価レビューが多く書かれていて良さそうです。
京商EGG 1/50 6ch IRC コマツ油圧ショベル PC1250-8 ハイグレードバージョン バンドB (Amazon)
ショベルカー ラジコン 掘削機 ブルドーザー 2.4GHz無線 11CHパワーショベル 合金強化版 360/680度旋回 音楽 LEDライト搭載 RC建設トラクター おもちゃ 砂浜 砂場用 【日本語説明書】 (掘削機)(Amazon)
幼稚園児のころ、社会勉強的に父に連れられて東京上野の辺りに遊びに行ったときのことを思い出しました。駅ビルだったかデパートだったか、おもちゃ屋さんの前で指をくわえて心のなかで欲しがったのは重機のリモコンカーでした。
そのときのエピソードです→マッハGoGoGo「スピード・レーサー」のヘルメット・大人用・子ども用
心外のヘルメットを買ってもらって帰宅したとき、「本当はちがうのが欲しかったんだけど怒られるからやめた・・・」とローテンションで母に言うと、「ほかに欲しいのがあったんだって(笑)」と父に伝えられ、「なんだ言えば買ってやったのに~(笑)」と言われました。うそだね買ってくれないね絶対。
大人になっても重機ラジコンに目が行ってしまうのはこんなトラウマ的な過去があったからなのかもしれません(笑)。ちなみに現在このようなモノを欲しがると、妻に「置くところがないからダメ!!」と阻止されますチキショウ。
- 関連記事
