遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  • 日本語が上手なイギリス人美女が日本でひとり焼肉を楽しむようすが可愛い動画。
  • コメント欄に寄せられた心霊体験談のほうが怖いYouTube動画。
  • 晴れ男の「道の駅おかべ」行ってきましたレポート。(画像46枚・ドライブ動画付き)
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    「肉の大山」のメンチカツ食べてから秋葉原をうろつきガンダムカフェでおみやげ買ってきました。

     上野もつ焼『大統領』テラス席からの眺めです。の続きです。この後、「肉の大山」のメンチカツを食べて、ほろ酔いのまま秋葉原へ向かいました。

    当サイト関連記事:
    ブロガー飲み会2018 in大統領、行ってきましたレポート・・・!
    ネットサーフィン見聞記の甚之助さんと上野アメ横『大統領』で絶品もつ煮込み食べて呑んできましたレポート。
    大晦日に大混雑のアメ横に行ってきました。



    「肉の大山」上野店 人が多くて様子が分からねぇ~。
    「肉の大山」上野店。ただいま土曜の夕方、人が多くて様子が分からねぇ~。


    通行人が多くて見えねぇ~。
    通行人が多くて見えねぇ~。


    こうやで。土曜日の夕方5時過ぎの上野「大統領」周辺の飲食店街はスゴい人混みで大にぎわいです。
    こうやで。土曜日の夕方5時過ぎの上野「大統領」周辺の飲食店街はスゴい人混みで大にぎわいです。
    「肉の大山」は奥のレストランでステーキやハンバーグを食べられますが、店頭販売ではメンチカツなどの他、ビールなどのお酒も飲めるんです。ビールケースを積んだ即席テーブルにジョッキを置き、店頭でメンチカツ食べて立ち飲み。いいなぁ。

    ■肉の大山 上野店 | 株式会社大山 肉の大山のホームページ
    http://www.ohyama.com/ueno

    ■上野「肉の大山(肉問屋の立ち飲み/昼飲み)」 | せんべろnet
    https://1000bero.net/restaurant-628/


    位置関係は、右から上野「大統領支店」、左隣ビルの1Fが「肉の大山」です。ちなみに2F「つぼ八」地下1F「ほていちゃん」となっています(2019年2月現在)。
    位置関係は、右から上野「大統領支店」、左隣ビルの1Fが「肉の大山」です。ちなみに2F「つぼ八」地下1F「ほていちゃん」となっています(2019年2月現在)。


    揚げ物、串焼きがつまみの「肉の大山」店頭の昼飲みコーナー。夕食のおかずにコロッケやメンチカツを買っていくのも有りです。
    揚げ物、串焼きがつまみの「肉の大山」店頭の昼飲みコーナー。夕食のおかずにコロッケやメンチカツを買っていくのも有りです。


    揚げ物の注文の前に「お持ち帰り」か「食べ歩き」かお伝えください、とありますが、僕は間違えて「持ち歩きで!」と言ってしまいました・・・。
    揚げ物の注文の前に「お持ち帰り」か「食べ歩き」かお伝えください、とありますが、以前、僕は間違えて「持ち歩きで!」と言ってしまいました。


    200円の大山特製メンチは売り切れ・・・! しかたがないので他のやつを買うことにします。
    200円の大山特製メンチは売り切れ・・・! しかたがないので他のやつを買うことにします。


    ここは400円の「匠の和牛メンチ」を食べるしかないだろ。
    ここは400円の「匠の和牛メンチ」を食べるしかないだろ。


    匠の和牛メンチ、食べるぞぇ。
    匠の和牛メンチ、食べるぞぇ。


    うわジューシーうまうま。揚げたてだからなおさらウマッ、ウマッ!
    うわジューシーうまうま。揚げたてだからなおさらウマッ、ウマッ!


    他にもコロッケ、カレーコロッケ、アジフライ、エビカツ、イカフライ、チキンカツ、白身魚フライ、ウインナー、骨付きフランク、エビフライ、ハムカツと、いろいろ選んでそれをつまみに店頭で昼飲みできます。
    他にもコロッケ、カレーコロッケ、アジフライ、エビカツ、イカフライ、チキンカツ、白身魚フライ、ウインナー、骨付きフランク、エビフライ、ハムカツと、いろいろ選んでそれをつまみに店頭で昼飲みできます。合いますよね~揚げ物。


     食べたので次は秋葉原へ向かいます。
     アメ横を歩いて御徒町駅に行くほうが近いですが、人混みを歩くのは疲れるので、一旦、上野駅に戻ってから山手線に乗ります。

    「肉の大山」の向かいの「地魚屋台 浜ちゃん」の周辺のようすです。大統領本店はこの先の十字路の高架下、左側にあります。
    「肉の大山」の向かいの「地魚屋台 浜ちゃん」の周辺のようすです。大統領本店はこの先の十字路の高架下、左側にあります。


    大統領本店がある十字路を右折して、上野駅へ向かいます。いろんな国の方々が行きかっていて、20年前の雰囲気からずいぶん変わったなぁと感じます。
    大統領本店がある十字路を右折して、上野駅へ向かいます。いろんな国の方々が行きかっていて、20年前の雰囲気からずいぶん変わったなぁと感じます。


    「大統領支店」「肉の大山」の辺りからゆっくり歩いて10分ほどで上野駅。これから山手線で秋葉原へ向かいます。
    「大統領支店」「肉の大山」の辺りからゆっくり歩いて10分ほどで上野駅。これから山手線で秋葉原へ向かいます。


    時間は5時半になろうという頃。
    時間は5時半になろうという頃。


    秋葉原駅に着きました。間隔の近い2駅先だからあっという間です。いつもの電気街改札口を目指していきます。
    秋葉原駅に着きました。間隔の近い2駅先だからあっという間です。いつもの電気街改札口を目指していきます。


    はい秋葉原駅、電気街改札口~。
    はい秋葉原駅、電気街改札口~。


    高2むすめと妻に「ほらAKB48カフェ&ショップだよ! ほらほら!」とテンション上げて言うも「ふ~ん(笑)」という反応のふたり。なんでだ。
    高2むすめと妻に「ほらAKB48カフェ&ショップだよ! ほらほら!」とテンション上げて言うも「ふ~ん(笑)」という反応のふたり。なんでだ。


    店頭にはコンサート映像のモニターやメンバーの写真が展示されています。連れのふたりは興味なさげでしたが(笑)。
    店頭にはコンサート映像のモニターやメンバーの写真が展示されています。連れのふたりは興味なさげでしたが(笑)。


    「ほらエーケービーのメシだぞ、エーケービーのメシ!!」と言ってみるも、やはり無反応の連れたち・・・。つぎ行ってみよう。
    「ほらエーケービーのメシだぞ、エーケービーのメシ!!」と言ってみるも、やはり無反応の連れたち・・・。つぎ行ってみよう。


    エーケービーカフェの隣に、見慣れた色合いのVのカタチが見えます。
    エーケービーカフェの隣に、見慣れた色合いのVのカタチが見えます。


    はいガンダムカフェ来た。
    はいガンダムカフェ来た。


    でも連れのふたりは一切近寄らずに遠巻きに見ているだけなのであった・・・。
    でも連れのふたりは一切近寄らずに遠巻きに見ているだけなのであった・・・。


    ザク・ヘッドのガチャポン発見。まあまあだけど買いませんでした。店内で買ったおみやげは後ほどご紹介します。
    ザク・ヘッドのガチャポン発見。まあまあだけど買いませんでした。店内で買ったおみやげは後ほどご紹介します。


    ちょっと秋葉原の街をうろついてから帰ります。
    ちょっと秋葉原の街をうろついてから帰ります。


    大通りを左折すると見えてきました。グイグイ来るメッセージを推してくるあのビルは・・・。
    大通りを左折すると見えてきました。グイグイ来るメッセージを推してくるあのビルは・・・。


    「知的好奇心をあなたと共に!!」のメッセージをデカデカと掲示する「ボークス秋葉原ホビー天国」です。
    「知的好奇心をあなたと共に!!」のメッセージをデカデカと掲示する「ボークス秋葉原ホビー天国」です。ガンダムやお色気フィギュアの展示をたくさん見まくって、大いに気分転換しました。


    富士そば、メイド喫茶の前で記念撮影。
    富士そば、メイド喫茶の前で記念撮影。


    ボークス秋葉原ホビー天国でたくさんのフィギュアを見たので、そろそろ帰ります。
    暗くなってきたのでそろそろ帰ります。


    高2むすめ、こういうガチャポンを見つけると買っちゃう。
    高2むすめ、こういうガチャポンを見つけると買っちゃう。


    秋葉原駅の近くのお店で見た、ポプテピピックのボトルウォーター、税込378円。たけ~。
    秋葉原駅の近くのお店で見た、ポプテピピックのボトルウォーター、税込378円。たけ~。


    帰ってきました。ガンダムカフェの売店で買ったおみやげ「ガンダムモビルスイーツ人形焼(抹茶あん)」です。
    帰ってきました。ガンダムカフェの売店で買ったおみやげ「ガンダムモビルスイーツ人形焼(抹茶あん)」です。


    ザク、グフ、ドム、アッガイなど、よくできたモビルスイーツです。
    ザク、グフ、ドム、アッガイなど、よくできたモビルスイーツです。味はふつうに人形焼、抹茶あん味。おいしかったです。ガンダムに浸れるモビルスイーツおみやげ、みなさんもいかがでしょうか。



     こんな感じで、大統領支店で飲んでから「肉の大山」で買い食いして、秋葉原をうろついてきました。こうやって街を歩いていろんなモノを見たり食べたり、ほんと気分転換にいいですね。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2537-d9b7842c

     

      ブログパーツ