当サイト関連記事:
・エフェクトがすごいガンプラ戦闘シーンのコマ撮り動画。
・ガンプラの作り方の参考になるYouTube動画と解説サイトまとめ(合わせ目消し/スミ入れ塗装/ウェザリング 他)
・ガンプラを歩くように改造した人がいる!
■GUNDAM StopMotion ガンプラ コマ撮り vsシャアザク編 - YouTube
おじいちゃ~ん(笑)。
ホントこのシリーズ、初見では「どうやって撮影したの!?」と驚いてしまいますね。クロマキー合成という技術を利用して、グリーンやブルーのシートをバックにガンプラやおじいちゃんを撮って、部屋のなかでカメラをそれっぽくグリグリ動かした映像に合成して、このようなカッコいい夢のようなガンプラコマ撮り動画が出来上がるものと思われます。
作者さんのコマ撮り技術もすごいけど、「機動戦士ガンダム」はストーリーからキャラデザイン、なにからなにまで格がちがうスゴアニメだなぁと思いました。それにしても、こんなコマ撮り動画作品が出てくるとうれしいね~ワクワクするね~。
おまけです。
Artist uses explosives to photograph toys
— Tips & Tricks™ (@FreakyNtricky) 2019年1月20日
By Sirdork730 pic.twitter.com/MeTleMc9MC
ガンプラでこのような撮影をするのもいいですね。
