当サイト関連記事:
・2018年ツイッターいいね「これは笑える」面白ネタまとめ
・2018年ツイッターで見た「これはすごい」まとめ
・2017年・笑える面白ネタのツイートまとめ。
これはすごい。
また新しいワクワクする発明が出てきましたね。す https://t.co/Srn6PbAqXm
— uronpoi (@uronpoi) 2018年4月17日
娘が見つけた「さんのくも!」が予想を上回る3の雲なので皆さん見てあげてください。 pic.twitter.com/u7DRY4BTQP
— かっか@5歳1歳 (@emokakka) 2018年8月17日
今朝、実家から送られてきた富士山の写真
— 御白洲 (@04Rasu) 2018年8月23日
ヤベーイ! pic.twitter.com/sBVM3iosOd
小学生息子くんの夏休みの工作。
— のぶすまゆーいち (@nobusuma256) 2018年8月24日
アイスの棒で何かを作ろうという話になって、息子くんから「ファミコン!」との回答。
かなりの力作!カセット差し込み口はないけど一応フタも開きます。 pic.twitter.com/J1Ov7yrAgK
?暇なんで今日撮ってきた雷??写真でもどうぞ pic.twitter.com/iGomBvYYb8
— Kengo (@46kengo46) 2018年8月26日
何気なく車窓から見えた鉄塔と入道雲と青空の組み合わせが最高すぎて、その絵を求めて籠原を2時間歩き回った結果がこれですね... pic.twitter.com/CkMMqU0eDs
— しょうこれ (@shokore) 2018年8月26日
麻由子の虫旅ボルネオハイランド編。全長60センチ前後、世界最長、ギネス級のナナフシ発見です。Phobaeticus kibyiiという種類らしい。こんなのを見つけてしまうとは、さすが自称ナナフシガール。 pic.twitter.com/Tg00PvFrDj
— 昆虫記者 (@kontyuukisya) 2018年8月26日
今日の夕暮れ、きのこぐも pic.twitter.com/cRqdFcTIVd
— はん (@hantoumeihan) 2018年8月26日
関東北部にすごい積乱雲
— 東山正宜 (@itaimecom) 2018年8月26日
さきほど東京から撮影 pic.twitter.com/8Zir3yb5nd
変な形の雲?? pic.twitter.com/luOAGXR0KV
— TAMIYA (@RUNABOUT4495) 2018年8月26日
タイムラプス#今日の積乱雲 #せきらんうんのいっしょう pic.twitter.com/n9ji80YIYF
— さむりぃ (@realpizza2) 2018年8月25日
弟から送られてきたシンデレラ城が、雷のせいで悪魔城みたいになっている pic.twitter.com/ln8tdNNqpB
— 微小時間(①) (@kurokotachan) 2018年8月27日
落ちた、雷…#雷 pic.twitter.com/DgVGI9f9CJ
— ちゃっほい (@chahhoi) 2018年8月27日
昨日の積乱雲と雷の約1.5hをタイムラプスで。遠く茨城の雷から急に手前の前橋辺りがもりもりと発達。絶え間なく光ってました。上昇気流に乗って盛り上がった雲が成層圏を飛び出すオーバーシュートもよく見える。#今日の積乱雲 pic.twitter.com/8HXCKs9ZAZ
— さむりぃ (@realpizza2) 2018年8月27日
雲と青空と鉄塔を追いかけて籠原をうろうろしてた途中「あんた雲好きなんか」とおじいさんから声をかけられ、「ええところがある」と連れて行ってもらった撮影スポット、とても良かった。 pic.twitter.com/yIeTvdVsSZ
— しょうこれ (@shokore) 2018年8月27日
二重の虹と雷っていう珍しい空模様になってる pic.twitter.com/0wZdsd3QGN
— まりまりも@2日目M-10a (@rockmarimarimo) 2018年8月31日
このトーマスすげえぞwwwwwwwww
— みんなの動画 (@minnano_dougaww) 2018年8月31日
pic.twitter.com/yG7Sfhvl1s
夏休みに小息子(小4)が描いた恐竜の絵は、子どもが描いたとは到底思えない雰囲気に、私が圧倒された。
— なゆ他 (@m_ir_oku_o) 2018年9月5日
水彩で、筆を使わずに手のひらで描いたん。
親ばか承知で言う。
まじすごい。 pic.twitter.com/sOHkwrgu6d
「クロアナバチvs.アナバチヤドリニクバエ」
— FUMIHIKO HIRAI?TokyoBugBoys (@uta_31) 2018年9月4日
キリギリス科のバッタに毒針で麻酔をかけ巣穴に運ぶクロアナバチ。獲物は卵を産み付けられ生きたまま埋められる運命なのだが...。
このクロアナバチをストーキングする怪しい影。アナバチヤドリニクバエと思われる。ハチの獲物に産卵する作戦らしい。 pic.twitter.com/wzej6oaBZ0
ヤバい…何故かイタリア語めっちゃわかる… pic.twitter.com/bosaX4OAck
— サブ垢 弾正よしかげ@ファンアートなど (@NC010203) 2018年9月5日
台風以来来ていなかったヤモリが交尾しているのを観ておりました。 pic.twitter.com/Y5qWqs5isq
— 坂石チエ (@ChieSakaishi) 2018年9月7日
PS4で発売したスパイダーマン。
— ぎあらん@ゲーム垢 (@gearlandgames) 2018年9月7日
今までのオープンワールドゲーム史上、最も移動が楽しいと言っても過言ではないくらい最高。
これはゲームファンだけでなく、映画ファンにもプレイして貰いたい。
まだ序盤だけどこれからどうなっていくのか。
これはプレイしなきゃダメだよ絶対。 pic.twitter.com/AoDEyuBdKB
停電で災害時に写真を撮るのは「常識が無い」と思われるかもしれません。しかし、札幌に住んで20年。これほど美しいテレビ塔と星空の光景を見たことはありませんでした。だから、僕は撮りました。 pic.twitter.com/xt7qdIjX57
— kazutoshi1979 (@kazutoshi1979) 2018年9月7日
地震による停電は、星空をこんなにも綺麗に映し出しました。
— れん (@renguitar44) 2018年9月7日
北見市にて。 pic.twitter.com/kyZDyZYMfF
さっき部屋の中でヤモリの赤ちゃんを発見した
— にょろんぬ (@2pMrWqxUF4d66Rq) 2018年9月8日
めちゃめちゃ可愛くないですか……え……かわ…… pic.twitter.com/WJS4fOG01f
東 西 北 ……… 朝焼けが
— ひぃ (@hiy_twinkle) 2018年9月7日
昨日のすごいよりさらにすごい… pic.twitter.com/ableFBaso5
去年さぁー丸いキノコが生えてたのね…なんとなく蹴飛ばして歩いていったんだよ…
— しげ(陸戦底物師 ) (@shigecya55) 2018年9月11日
そしたら… 今年こうなった…まんまと、茸の作戦にかかった? pic.twitter.com/VzNgO2N3Wz
笹塚駅7時~8時を30倍速でご覧ください。
— train.Konoha (@train_konoha) 2018年9月11日
特に後半は詰まりまくります。 pic.twitter.com/yqYfdimUxe
今までに撮ったバッタたちの成長過程です。ここまで来たら関東で見られるバッタは制覇しておきたい。 pic.twitter.com/K3pvIzTk3X
— ヒデ (@goshawk0831) 2018年9月12日
ゼビウスもっとHD pic.twitter.com/8PwUDzJN6R
— neko800 (@nekohachi1) 2018年9月16日
昔の自転車めっちゃ速い。 pic.twitter.com/KJlNWSxRdS
— てんげるまん?tengelmam (@fcbliebe1900) 2018年9月22日
焼いた。 pic.twitter.com/IHCgdT7gci
— 高瀬克子 (@katsukotakase) 2018年9月22日
伊東市の海岸からです。面白い雲です? pic.twitter.com/1zps62CABQ
— fujiyama (@fuji3776m) 2018年9月22日
この子やべぇわ pic.twitter.com/J2aJJrtTnC
— S?eya (@seeyatwi) 2018年9月23日
空をご覧ください。
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2018年9月24日
東に中秋の名月が昇りました。
写真は今望遠鏡を使って撮影したものです。
中秋の名月の前を飛行機が横切っていきました。(東京にて撮影) pic.twitter.com/EOdwzEtN1T
本日の夕空。
— 「室蘭工場夜景+α展」 (@muroranyakei) 2018年9月25日
こんな夕焼け初めてみました!
この写真、なんと東の空です。
室蘭、白鳥大橋と夕空、よかったらリツイートお願いいたします!#夕空 #室蘭 #白鳥大橋 #夕焼け pic.twitter.com/Yjt0IjyOhs
中学の親友から変な雲が出てるとの通報を受けて外に出てみたら、穴あき雲が現れていました。#雲を愛する技術 #空の教室 #穴あき雲 pic.twitter.com/UMtqqhvdnC
— Katsumi (@planet__blue) 2018年9月27日
シャボン玉を吹くからくり人形「一緒に遊ぼうよ」が完成しました。
— アトリエpuchuco (@puchuco709) 2018年9月29日
つい回し過ぎてしまいます。 pic.twitter.com/r4PdSDhncw
骨抜きの術(挨拶)!
— すぎもと (@BGM) 2018年9月28日
MZ-700発売31周年の記念キャラグラアドベンチャーです。
とにかく人っ気のないほうに行きたい人向け。でえーッ! pic.twitter.com/j3yqNJ8TUr
仲本工事 77歳 今だから語る「いかりやさんとの“バカ兄弟”が一番難しかった」
— ココノ (@BLUESOLVALOU) 2018年9月30日
バカ兄弟のコントはyoutubeで観て、よくわからないけど笑った。https://t.co/oW0jMgZzn4
カマキリの交尾を見るなんて久しぶりだなーと思ってたら、オスが2匹いた。 pic.twitter.com/VTmwAXlA91
— ヒデ (@goshawk0831) 2018年10月2日
信じられる‥??ガソリンスタンドの前をひた走る、きかんしゃトーマス。めっちゃ大きい。。
— 大井川で逢いましょう。 (@oigawa_online) 2018年10月6日
ここで暮らす人にとっては、トーマス号が町を走っていることはもはや日常風景なんだって!慣れってすごいな!
ここはソドー島…?いえ、静岡県島田市です
トーマス号に逢いに来てね? pic.twitter.com/UNEYJE3fF5
誕生の瞬間に立ち会えました? pic.twitter.com/A2vUZaoMLB
— OLEOPAポエロ (@OLEOPApoelo) 2018年10月9日
磐越西線の紅葉水鏡。久しぶりにシャッター押す手が震えた。 pic.twitter.com/wdOTAsLLQN
— miyaken (@Miyaken5872) 2018年11月3日
録画したイモリ達をみてたら可愛すぎたので繋げてみました pic.twitter.com/AUMYxuWfTH
— するめ☆イモリ生活☆ (@surume400) 2018年11月12日
飛行機の中からすごい写真撮れたから見て pic.twitter.com/5bmKEf2fs9
— 加藤アカツキ (@AkatsukiKatoh) 2018年11月15日
羊毛フェルトで人造人間キカイダーを作りました。
— 安居 智博 (@kami_robo_yasui) 2018年11月16日
中にアルミ線の芯が入っているのでポーズが変えられます。#趣味の手芸 pic.twitter.com/XWjaognC2I
1536BitApple!!できた pic.twitter.com/wn6BYl9hz3
— きり梅 (@kiritannplum) 2018年11月20日
初めての美容院に緊張して泣きそうな男の子を陽気な歌で元気づけるおっちゃんたちが最高やからみんな見て!
— 全米が泣いた (@na_ki_naki) 2018年11月20日
pic.twitter.com/FTN0RCUunk
— qwertyuiop123456789 (@jbadzvhz) 2018年11月22日
アーモンドチョコレートの空箱で工作しました! pic.twitter.com/npqimyudV7
— 晴季 (@02ESyRaez4VhR2l) 2018年11月23日
すごい......
— ぷぷぷぷぷりん!?('ω'?) (@HiyokoChicken34) 2018年11月24日
ん???????????? pic.twitter.com/Yzhdu5d2bd
Amazing #AircraftCarrier Landing pic.twitter.com/KmykYOLZSY
— MSport Girl ?? (@AttachMax) 2018年11月24日
今朝の秩父雲海
— くろこ (@9Croco) 2018年11月30日
すごいぞ埼玉! pic.twitter.com/57TM6bqucD
中国安徽省にある黄山行きの列車がすごいワクワクする!! pic.twitter.com/tM2TR5dziu
— よねはらうさこ@中国から仕入れてる (@yoneharausako) 2018年12月1日
ICが歩いてる!(笑)#OMMF2018 pic.twitter.com/ojHJJ6NaQh
— きょうへい (@0md5761838w1c5h) 2018年12月1日
夕方、ぼうっとTL見てたら近場で動くドールが見れると聞いて飛び起きて見に行って来た。
— さざみん (@sazanam73215261) 2018年12月2日
関節数が多いからか今まで見た中で圧倒的にヌルヌル動く。
そしてヌルヌル動くのに市販のドール服が着れちゃうスマートさ!しゅごい! pic.twitter.com/fXIQcJJhxq
完成度高い司令官が来たぞ! pic.twitter.com/Ol3zLRjXJ4
— 刀鋒Blade (@Douglas_Cheung) 2018年12月3日
隣の家の自転車、ついにツルまみれのまま冬を迎えました。 pic.twitter.com/mwJJshfbHI
— 高瀬克子 (@katsukotakase) 2018年12月4日
「すごくきれいな景色だけど、このへんコンビニないからな。」
— uronpoi (@uronpoi) 2018年12月20日
と高2むすめに言ったヘソ曲がりはここにいます。ワシです。 https://t.co/tkeFwGBRe2
今年も世界各地のディープな「これはすごい」がこんなにあったんですね。
それにしても、こうやってまとめていると、自分は忙しいのかヒマなのかわからなくなってきます(笑)。
