遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  • 「道の駅グランテラス筑西」と「道の駅かさま」をハシゴして行ってきましたレポート。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    クリスマスの飾り付け工作動画がすごい。見たことないアイデア満載です。

     クリスマスの飾り付けを手作りする工作動画をみつけました。なかなか思いつかないアイデアのセンスいい手作り作品がたくさん紹介されています。

    当サイト関連記事:
    大人用アドベントカレンダー珍味
    アドベントカレンダーを手作りしよう - 作り方特集
    ギター・ウクレレ・ピアノで「サンタが街にやってくる」のソロ演奏動画。



     輪っかに白いリボンをたくさん巻きつけていって何が完成するのかと思ったらサンタさんでした。どの工作もセンスが良くて感心します。

    ■家族みんなで楽しめる16のクリスマスの工作 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=rOk21SwnzVY


     ゆでたまごの雪ダルマが料理のワンポイントとして良さそう。緑色のペットボトルでクリスマスツリーが作れるアイデアもよく考えられていますね。ただ、緑色のペットボトルは最近あまり見かけないような気がします。園芸の支柱3本にリボンを巻きつけるクリスマスツリーのほうが作りやすいかも。

     クリスマスカードをツリーの周りに立てかけたり様々なミニクリスマスツリーがあったりと、アイデアが秀逸なクリスマス飾り付け工作動画でした。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2516-559507d6

     

      ブログパーツ