遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • メスティンで小籠包と焼売を蒸して食べました。蒸したて最高。
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    風邪をひいたときに「1日外出録ハンチョウ」みたいにガッツリ栄養を摂ったら治りました。

     先月、数日後に地元のお祭り「久喜市民まつり」があるというときに風邪を引いてしまい、なんとかして一晩で治そうと、漫画「1日外出録ハンチョウ」第9話(2巻)を真似してみました。

    当サイト関連記事:
    初笑い用動画。バーレーンの実況日本語空耳が何度聞いてもおもしろい。
    うちにもオレオレ詐欺の電話が来ました。(実話です)
    麦チョコが好きすぎて食べ方考察



    漫画「1日外出録ハンチョウ」第9話の真似をして、本格的に熱の出る前に・・・ やるか・・! チャッチャと・・・・・!
    漫画「1日外出録ハンチョウ」第9話の真似をして、本格的に熱の出る前に・・・ やるか・・! チャッチャと・・・・・!


    すべてを省略して・・・ セブンイレブンで買ってきた・・・! だし香る鶏団子鍋・・・!
    すべてを省略して・・・ セブンイレブンで買ってきた・・・! だし香る鶏団子鍋・・・!


    風邪を治すにはやはりネギ・・・! ということで妻に刻んでもらった・・・!
    風邪を治すにはやはりネギ・・・! ということで妻に刻んでもらった・・・!


    クク・・ 完成・・・! ネギ多めセブンイレブンだし香る鶏団子鍋・・・!
    クク・・ 完成・・・! ネギ多めセブンイレブンだし香る鶏団子鍋・・・!


    一口食べたら・・・ 杞憂・・・! 止まらない・・・・・! 食欲が・・・!
    一口食べたら・・・ 杞憂・・・! 止まらない・・・・・! 食欲が・・・!


    さらにコレも買いました。エナジードリンクとコーラ・・・!
    さらにコレも買いました。エナジードリンクとコーラ・・・!


    ワシ・・・ いろんな元気成分のなかでも高麗人参根エキスが風邪に効きそうな感じがする・・・!
    ワシ・・・ いろんな元気成分のなかでも高麗人参根エキスが風邪に効きそうな感じがする・・・!
    飲みすぎると危険とか元気の前借とか言われとるが・・・今日だけは・・・!


    焼きとりも買ったんだった。ククク・・・ 旨い・・・!
    焼きとりも買っとったんだった。ククク・・・ 旨い・・・!


    熱で火照った身体と風邪ウィルスに侵された舌にはスーパーカップ苺ショートケーキが合うかと思って買ってみたが・・正解だったな・・・!(コクッ、コクッ)
    熱で火照った身体と風邪ウィルスに侵された舌にはスーパーカップ苺ショートケーキが合うかと思って買ってみたが・・正解だったな・・・!(コクッ、コクッ)



     これらの鍋や栄養ドリンクにより・・・

     遊んで学ぶお父さんの身体は温められ・・・

     多量に発汗・・・・・!



     それとともに・・・・・

     滋養強壮や代謝を高める効果、体温を上げる作用、殺菌作用があるといわれるネギの栄養素が・・・・・

     巡る・・・!

     遊んで学ぶお父さんの血中を・・・!



     そして熱い風呂でたっぷり汗を流し、大槻ロールで就寝・・・

     次の日の朝、体温計を使わずともわかる・・・!

     しっかり熱が下がって、ワシ・・・完全復活・・・!



     というわけで無事、次の日に久喜市民まつりに行けたのでした。



     風邪を治すために調べた、ネギや高麗人参についてのリンク集です。

    ■首に巻かずにちゃんと食べよう!風邪予防にはやっぱりネギだった - NAVER まとめ
    https://matome.naver.jp/odai/2139286709436711801

    ■熱があるときに高麗人参を摂っていいのか
    http://高麗人参.net/fever.html

    ■高麗人参についてのよくある質問 高麗人参茶
    http://ginsen-tea.com/q&a.htm

    ■風邪の予防と対策| コラム詳細 | サンドラッググループ お客様サイト
    https://cs.sundrug.co.jp/cs/column/health201510-3/

     高麗人参根エキスの入ったエナジードリンクを摂るのはあながち間違いではなかった、と言えそうです。



     水を入れたバケツに丸めた新聞紙をさした「即席加湿器」は、いつか効果を確認したいと思います。

    ■快適な湿度って何パーセントですか?風邪予防とか肌の乾燥など... - Yahoo!知恵袋
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150676001
    わかりやすいグラフ・・・!



    1日外出録ハンチョウ(2)(Amazon)





    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2507-44fc1c48

     

      ブログパーツ