遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • メスティンで小籠包と焼売を蒸して食べました。蒸したて最高。
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    【動画あり】花咲徳栄が甲子園出場を決めた試合の応援に行ってきましたレポート。

     高校野球で花咲徳栄が勝ち進んでいるということで、タイミングよく平日に仕事が休みだったので、第100回全国高等学校野球選手権記念 南・北埼玉大会で花咲徳栄が甲子園出場を決めた試合の応援に行ってきました。

    当サイト関連記事:
    甲子園初優勝の感動を再び! 花咲徳栄高校の「応援歌メドレー」の動画を見てみよう。
    加須はなさき公園に行ってきました。今年のプールはどんな感じだったかレポート。
    GWに大宮公園小動物園と氷川神社へお出かけ(2回目)レポート。



     試合が行なわれる埼玉県営大宮公園野球場が自宅の久喜市から近くて良かったです。

    大宮駅で東武野田線に乗り換えて大宮公園駅に到着。歩いて埼玉県営大宮公園野球場に向かいます。
    JR久喜駅から大宮駅で東武野田線に乗り換えて大宮公園駅に到着。歩いて埼玉県営大宮公園野球場に向かいます。


    駅に大宮球場までの案内が掲示されていたので迷わず行けました。徒歩10~15分で着きます。
    駅に大宮球場までの案内が掲示されていたので迷わず行けました。徒歩10~15分で着きます。


    まずは大宮公園に着きました。もうちょい歩きます。
    まずは大宮公園に着きました。すでに汗だくですが、もうちょい歩きます。


    炎天下のなか、やっと埼玉県営大宮公園野球場に着きました。気温38度ぐらいあったんじゃないかな・・・。
    炎天下のなか、やっと埼玉県営大宮公園野球場に着きました。気温38度ぐらいあったんじゃないかな・・・。


    「第100回 全国高等学校野球選手権記念 南・北埼玉大会」今年は第100回の記念として、埼玉県から2校が甲子園に出場できるそうで、南からは浦和学院が決まりました。
    「第100回 全国高等学校野球選手権記念 南・北埼玉大会」今年は第100回の記念として、埼玉県から2校が甲子園に出場できるそうで、南からは浦和学院が決まりました。


    北からは上尾と花咲徳栄の決勝戦になります。というわけで応援に来ました。
    北からは上尾と花咲徳栄の決勝戦になります。というわけで応援に来ました。


    入場料500円を支払って球場へ。やっと日陰に入れたけどまた炎天下です。
    入場料500円を支払って球場へ。やっと日陰に入れたけどまた炎天下です。


    大遅刻したのでもう後半でした。上尾1-3花咲徳栄で、花咲徳栄が勝っています。
    大遅刻したのでもう後半でした。上尾1-3花咲徳栄で、花咲徳栄が勝っています。


    試合を一時中断して、グラウンドに水が撒かれました。
    試合を一時中断して、グラウンドに水が撒かれました。


    テレビ中継のカメラには機材の保護にスダレが巻かれています。
    テレビ中継のカメラには機材の保護にスダレが巻かれています。ナルホド効果ありそうな暑さ対策ですね。


    試合再開!!
    試合再開!!


    応援曲の曲名をボードに示して、応援団の気合の応援が続きます。
    応援曲の曲名をボードに示して、応援団の気合の応援が続きます。


    あっという間にゲームセット、花咲徳栄が勝ちました。甲子園出場決定!!
    あっという間にゲームセット、花咲徳栄が勝ちました。甲子園出場決定!!


    応援しているだけで暑くて大変でしたが、選手のみなさんはもっと大変だったことでしょう。お疲れさまでした!!
    応援しているだけで暑くて大変でしたが、選手のみなさんはもっと大変だったことでしょう。お疲れさまでした!!


    帰りに球場の外に出てみると、号外が配られていました。もうちょい早く帰っていたら分からなかったでしょう。これはツイてる!!
    帰りに球場の外に出てみると、号外が配られていました。もうちょい早く帰っていたら分からなかったでしょう。これはツイてる!!


    号外をゲットしました!!
    号外をゲットしました!!


     花咲徳栄が甲子園出場を決めたシーンの動画です。

    ■【第100回全国高等学校野球選手権記念 南・北埼玉大会】花咲徳栄が甲子園出場を決めた瞬間 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=8gCJs98hoSc

     花咲徳栄、今年も優勝を期待してます!!



     おまけ画像です。

    大宮公園駅は大混雑だと思い、氷川神社でお参りしてから、距離が長くなりますがJR大宮駅まで歩いていくことにしました。
    大宮公園駅は大混雑だと思い、氷川神社でお参りしてから、距離が長くなりますがJR大宮駅まで歩いていくことにしました。


    ややッ、本殿の前に涼しげなモノが!!
    ややッ、本殿の前に涼しげなモノが!!


    スプリンクラーが設置されていました。ホースの先に付けて水を出すと、勝手に回転して水を撒くようになっています。これはいいですね~。
    スプリンクラーが設置されていました。ホースの先に付けて水を出すと、勝手に回転して水を撒くようになっています。これはいいですね~(欲しい)。



    関連:タカギ(takagi) スプリンクラー トリプルアームスプリンクラー 散水範囲:2~11m 円形に水をまく G199 【安心の2年間保証】(Amazon)



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2470-d2752e2d

     

      ブログパーツ