当サイト関連記事:
・年越しコロッケそばを食べました。
・約400円。カリオストロの城のミートボールスパゲティを冷凍食品で作りました。
・賞味期限が切れている缶詰とレトルト食品を食べてみた結果

冷凍食品でコロッケそばを作ります。かけそば97円、牛肉コロッケ138円(税込)。
冷凍食品コーナーをながめると様々な商品がありますね。刻みネギなどもあって驚いてしまいます。

そばは内袋を出し、蒸気口を上に向けて置いてチンします。

コロッケはミニサイズが6個入っていて、個数によってチンの時間を調整します。

コロッケ全部チンしちゃう。
画像では中央に置いてしまっていますが、あとで作り方説明をよく見たら、ターンテーブル式の場合はコロッケの容器を切り離してターンテーブルの端に置いてください、となっていました。説明はよく読みましょうね(笑)。

かけそばは、付属のつゆにお湯を入れて、チンした麺を入れてハイ完成。

チンしたコロッケを乗せて「コロッケそば」の出来上がりです。乗せすぎ?

コロッケはチンするとやっぱりフニャフニャで崩れやすいですね。でもコロッケはコロッケ。そばに乗せて豪勢な気分です。

コロッケをからめながら食べる蕎麦、うまし。
というわけで、235円でコロッケそばが食べられました。コロッケだけでなく、ほかの揚げ物も少しずつ乗せるとさらに豪華になりそうです。またいろいろ買ってこよう。
