・パフェ - Wikipedia
当サイト関連記事:
・ロッテの手作りスイーツレシピより、なめらかオレンジチョコを作りました。
・ロッテの手作りスイーツレシピより、デコカップチョコを作りました。
・菓子メーカーのチョコスイーツレシピやお菓子レシピいろいろ。
画像の日付を見てみたら、高2むすめが小2、中1むすこが3歳頃の画像でした。なつかしいな~。

用意した材料はこちら、きのこの山、たけのこの里、ポッキー、チョコワ、コーンフレーク(コーンフロスティ)、ミニチョコ、みかん缶詰、ナタデココ缶詰、カステラ、あんみつ、ホイップクリーム、プリン、アイスクリーム(ハーゲンダッツ!!)

まず始めにアイスクリームを詰めていきます。グラスを冷やすのを忘れてしまい、すでに溶け始めています。これは失敗・・・。

途中省略してフルーツパフェの出来上がり!

横から見るとこんな詰め方です。下からアイスクリーム、チョコ菓子、アイスクリーム、ナタデココ、みかん、ホイップクリーム、かな?

別の日です。こちらはよく見るとプリンが入っているのでプリンアラモードですね。きのこの山のインパクトでプリンがかすむ(笑)。
・プリンアラモード - Wikipedia

横から見たプリンアラモード。下からコーンフレーク、カステラ、プリン、ホイップクリーム、チョコ菓子、かな?
以上、9年前に子どもたちがパフェとプリンアラモードを手作りしたときのようすでした。手作りといっても既製品を使って並べるだけで味に外れがないので、子どもでも作れるから楽しいですね。
おまけのYouTube動画をご紹介します。
フルーツパフェとプリンアラモードの作り方です。
■ぜんぶ食べたい❤️ 4種のフルーツパフェ - YouTube
■【スイーツレシピ】プリンから作る! プリン・ア・ラ・モード - YouTube
