当サイト関連記事:
・カップめん茶碗蒸しを作ってみました。(どん兵衛で)
・4種類のカレー味カップめん食べくらべ。中1むすめに一番おいしい銘柄を決めてもらいました。
・3種類のインスタントラーメンを混ぜて食べました。

セブンイレブンでカップ麺『もちもちの木』を買ってきました。価格は300円近く。ちょっと贅沢しました。

ラーメン店『もちもちの木』は埼玉県白岡市にある人気店です。いつ見ても行列。そんなもちもちの木ラーメンがカップ麺で食べられるなんてうれしいですね。

かやくと液体スープは3つ入っています。

チャーシューやネギなどのかやくを入れてお湯を注ぎ、5分後に液体スープとあとのせかやくを入れて出来上がりです。

いっぽうではマルちゃん正麺を作ります。

両方とも出来上がりました。

もちもちの木ラーメン、さすがにウマイです。だけど麺が細くてすぐなくなっちゃう。麺がもっと入っていればいいのに・・・。

なのでこうすることにしました。マルちゃん正麺の麺をもちもちの木スープに移します。

もちもちの木ラーメン、ふた玉め。麺の食感はちがうけどやっぱりウマさがアップしてる~。

つづいてコーヒーカップに生卵を落として溶き卵にします。

もちもちの木カップ麺スープを溶き卵と同量ぐらい注いで電子レンジでチンします。

茶碗蒸し風のおいしい何かが出来上がりました。

とろふわで美味しいです。
ごちそうさまでした!!
ちなみにこの後、妻が起きてきて用意したいつもの朝ごはんも食べました。
