遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  • YZF-R25に乗る美人おもしろバイク女子みつけた。Bike-ON!(バイクオン!)
  • みどりスーパーで「そこらへんの草天丼」を買いました。
  • サンドウィッチマンが大絶賛した塩ラーメンを作って食べてみました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    インスタントラーメン『もちもちの木』と『マルちゃん正麺』と茶碗蒸しを食べたときのようすです。

     休みの日に自分だけ早く起きてきたときはおなかがすき過ぎて、自分だけインスタントラーメンを作って食べてしまうことがよくあります。そんな日のようすをご紹介します。カップ麺『もちもちの木』とインスタント袋麺『マルちゃん正麺』と茶碗蒸しを食べました。

    当サイト関連記事:
    カップめん茶碗蒸しを作ってみました。(どん兵衛で)
    4種類のカレー味カップめん食べくらべ。中1むすめに一番おいしい銘柄を決めてもらいました。
    3種類のインスタントラーメンを混ぜて食べました。



    ちょっと贅沢して、セブンイレブンでカップ麺『もちもちの木』を買ってきました。
    セブンイレブンでカップ麺『もちもちの木』を買ってきました。価格は300円近く。ちょっと贅沢しました。


    ラーメン店『もちもちの木』は埼玉県白岡市にある人気店です。
    ラーメン店『もちもちの木』は埼玉県白岡市にある人気店です。いつ見ても行列。そんなもちもちの木ラーメンがカップ麺で食べられるなんてうれしいですね。


    かやくと液体スープは3つ入っています。
    かやくと液体スープは3つ入っています。


    チャーシューやネギなどのかやくを入れてお湯を注ぎ、5分後に液体スープとあとのせかやくを入れて出来上がりです。
    チャーシューやネギなどのかやくを入れてお湯を注ぎ、5分後に液体スープとあとのせかやくを入れて出来上がりです。


    いっぽうではマルちゃん正麺を作ります。
    いっぽうではマルちゃん正麺を作ります。


    出来上がりました。
    両方とも出来上がりました。


    もちもちの木ラーメン、さすがにウマイ。麺がもっと入っていればいいのに。
    もちもちの木ラーメン、さすがにウマイです。だけど麺が細くてすぐなくなっちゃう。麺がもっと入っていればいいのに・・・。


    なのでこうすることにしました。マルちゃん正麺の麺をもちもちの木スープに移します。
    なのでこうすることにしました。マルちゃん正麺の麺をもちもちの木スープに移します。


    もちもちの木ラーメン、ふた玉め。麺の食感はちがうけどやっぱりウマさがアップしてる~。
    もちもちの木ラーメン、ふた玉め。麺の食感はちがうけどやっぱりウマさがアップしてる~。


    つづいてコーヒーカップに生卵を落として溶き卵にします。
    つづいてコーヒーカップに生卵を落として溶き卵にします。


    もちもちの木カップ麺スープを溶き卵と同量ぐらい注いで電子レンジでチンします。
    もちもちの木カップ麺スープを溶き卵と同量ぐらい注いで電子レンジでチンします。


    茶碗蒸し風のおいしい何かが出来上がりました。
    茶碗蒸し風のおいしい何かが出来上がりました。


    とろふわで美味しいです。
    とろふわで美味しいです。



     ごちそうさまでした!!
     ちなみにこの後、妻が起きてきて用意したいつもの朝ごはんも食べました。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2407-38298230

     

      ブログパーツ