当サイト関連記事:
・食べ過ぎて気持ち悪いときに楽になる方法調べ。
・食べ放題の「すたみな太郎」で何を食べたかレポート。
・食べ放題バイキングでたくさん食べる方法を調べて箇条書きでまとめ。
少し前に、ゼンショー系列のしゃぶしゃぶ食べ放題店で肉がほとんど来なかったという報告を目にしましたが、しゃぶ葉は追加肉は注文すればすぐに来るし、無くなりかけた頃にいかがですかと聞きに来てくれるという気遣いもあって居心地よかったです。
■しゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉 | ニラックス株式会社
■しゃぶ葉 東大宮店 | ニラックス株式会社

『しゃぶ葉』東大宮店に到着したのが午後3時半。かなり遅めの昼食です。晩ごはんは無しの予定(笑)。

スペイン産イベリコ豚のコースもありますと勧められて割高だけどソレにしちゃったんだな~。

最初にいきなり重箱状態でお肉が運ばれてきました。すげえ。制限時間は80分です。カレーライスもあったのでカレー好きの僕は持ってきました。

しらたき、豆腐、マロニーちゃんなどはバイキング形式で、同じく食べ放題です。一度お肉を追加して、みんなモリモリ食べて、ほどほどでストップしました。やはり満足度を高くするには苦しくなる前にやめておくのが良いようですね。

デザートに自分で盛ったソフトクリームを食べて、コーヒー飲んで、ごちそうさまでした!!
そしてその足で大宮のステラタウンで年末年始の買い出しという流れでした。

大宮のステラタウンに向かいます。しゃぶ葉は自宅からもっと近い場所の店舗もありますが、自宅の久喜市から東大宮のしゃぶ葉、大宮のステラタウンと、ちょうど良いルートでした。グッと来る景色を連続写真でどうぞ。

陸橋を上ると富士山が見えてきます。

ちょうどビルとビルの間に顔を出す富士山です。

ステラタウンに到着。辺りが暗くなってきれいな電飾ツリーが際立ちます。

ステラタウン屋上駐車場より、きれいな夕焼けをバックにした富士山です。

引きで見るとこんな感じで、朱色から紺色へと変わっていく空のグラデーションが綺麗でした。

買い物を済ませて、「うー寒い寒い、早く帰ろう早く帰ろう」と僕が騒いでるところ。

年末年始用の買い物はよくステラタウンに来ています。活気があって好きです。
そういえば、ステラタウンの本屋さんで高1むすめが目を血走らせて探していました。

高1むすめはなんとコロコロコミックを買っていました。スプラトゥーン2完全限定エンペラーギアのシリアルコード付き、というそれだけの理由で。漫画も読めよな。
コロコロコミック 2018年 01 月号(Amazon)
- 関連記事
