当サイト関連記事:
・UFOの写り込み画像を見てみよう。これは本物でしょうか?
・新年早々またUFOを目撃しました。
・UFOを目撃したので記憶が曖昧にならないうちに記録しておきます。

ステラタウンで空をながめてきました。

ステラタウンのイトーヨーカドーのところの歩道橋にのぼります。

妻によると友人夫妻がUFOを目撃したという歩道橋だということなんですが。というかこういうのを立体通路というんですか。

イトーヨーカドー側から渡って空をながめながら往復して、果たしてUFOを目撃することはできたでしょうか。

ややっ、あれは!?

月でした。

ややっ、今度こそ、あの飛んでる白いのは!?

旅客機でした。
そう簡単にUFO(未確認飛行物体)を目撃することなんて出来ないのであった・・・。
まぁそうだよな、と思いながら買い物を終えまして。

ステラタウンの屋上駐車場に来ました。UFO探しをしていると小さな雲もUFOに見えてきてしまいます。

こちらの画像、そう簡単にUFOが見られるわけないよな~と、ただ撮った画像ですが・・・。

拡大。オーブらしきものがたくさん映りこんでいます。

さらに拡大。カメラのレンズに付いたゴミが映りこんだとでも、いうのだろうか・・・。

帰りに見たコカコーラゼロのトレーラーがカッコ良かったです。
ステラタウンで空をながめて別段変わったものはなにも見ませんでしたが、UFOは見られなかったとはいえ、飛行機が好きな僕は旅客機が飛んでいるのを見ればテンション上がったのでした。
こうして空をながめてきて、矢追純一氏の言葉を思い出しました。
■“UFOを流行らせた男” 矢追純一81歳「空を見上げてほしかった」 | 文春オンライン
こうして空を見上げるのもストレス発散になっていいなと思いました。その後、こんな感じで空に注意して過ごしていたところ、最近またステラタウンにお出かけしたときに、空に『虹色の帯』を見ました。つづく。
