当サイト関連記事:
・シャツ引っぱるな2017 お化け屋敷に入ってきましたレポート。イオンモール佐野新都市/道の駅どまんなかたぬま
・久喜高校の文化祭に行ってきました。お化け屋敷はどんな感じだったかレポート。
・歩き回る恐怖の手首「運命の手」のレビューと動画
■這う ハイハイ ゾンビ① - YouTube
うまい具合に廊下のかどを曲がってこちらに這ってきましたね(笑)。このゾンビはけっこう大きな人形で、手から足までの長さが約1メートルもあるのでリアルな不気味さが感じられるようです。
仕組みはよくあるクランク機構を利用していると思われます。よく見ると腕だけ動くのではなく、足も連動して動いて這う仕組みになっているようです。
こちらの2つの4足歩行ロボットの動画にあるような仕組みかなと思います。
■4足歩行(てこクランク機構) - YouTube
■1モーターリンクロボット 4足歩行β型 - YouTube
こうして仕組みを想像していると、いつものクセで夏休みの自由工作のことを考えてしまいます。この這うゾンビ人形を真似して作ったらウケるだろうな~。
以上、たまたま見つけた「這うゾンビ人形」をご紹介しました。角を曲がってこっちに這ってくるようすは絶妙でしたね(笑)。
