遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • エイプリルフールうそ集 - その19
  • 完全終了直前ギリギリ。3DSニンテンドーeショップさらに追加ダウンロード購入したソフト20個。
  • 3DSニンテンドーeショップ終了直前にダウンロード購入したゲーム20個をご紹介します。
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    きのこの山のサンドイッチを作ってみました。

     ちょっと前にネットで話題になっていた『きのこたけのこチョコサンド』ってどんな味でどんな食感なんだろうと思い、自分で作って食べてみました。

    当サイト関連記事:
    トロ~リ落ちる目玉焼きトースト&カレーチーズトーストを作りました。
    焼きバナナトーストを作りました。うまし。
    食パンにプリンを塗って焼いてみた。



    『きのこたけのこチョコサンド』ほか。具のアイデアがすごい。




    とりあえず「きのこの山チョコサンド」を作ってみました。
    とりあえず、きのこの山だけで『きのこの山チョコサンド』を作ってみました。


    では、食パンに生クリームを塗っていきます。
    では、食パンに生クリームを塗っていきます。


    せっかくなので豪勢にいきました。
    せっかくなので豪勢にいきました。


    きのこの山をこのように乗せます。
    きのこの山をこのように乗せます。


    切り分けたときのことを考えてなかったので見た目がアレですが、さて味と食感は?
    切り分けたときのことを考えてなかったので見た目がアレですが、さて味と食感は?


     パンのやわらかさとチョコ+クッキーの硬さが合うのかなと思いましたが、普通に食べれました。味もケーキのような感じでイケました。『きのこたけのこチョコサンド』は『たけのこの里』も入っていますが、同じくふつうに美味しく食べれそう。

     チョコの値段を考えると270円は価格的に妥当かなと思いました。小腹が空いて甘いものが欲しいときにコンビニにあったら買いそうです。イチゴと大福と生クリームとか、他の変わった具のサンドイッチも食べてみたいです。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2355-5d37658e

     

      ブログパーツ