遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  • 日本語が上手なイギリス人美女が日本でひとり焼肉を楽しむようすが可愛い動画。
  • コメント欄に寄せられた心霊体験談のほうが怖いYouTube動画。
  • 晴れ男の「道の駅おかべ」行ってきましたレポート。(画像46枚・ドライブ動画付き)
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    着ぐるみで人気者になれるレクチャー動画集

     着ぐるみの仕事がしてみたいと思うことがよくあります。こんな歩き方はどうかな、あんな動きをしたらどうかな、などと考えたりします。さぞかし楽しいでしょうね~。
     そんな着ぐるみで人気者になれるレクチャー動画をいくつか見つけたので、まとめてご紹介したいと思います。

    当サイト関連記事:
    茨城空港に行ったら飛行機が見られませんでした(?)。
    キレのいいダンスをする機敏なパンダの着ぐるみ
    イオン与野でウルトラマンショーを観てきましたレポート。



    ■レンタルショップダーリング「着ぐるみ動き方についてレクチャーするよ」 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=PUDYjjfa0D4

    >着ぐるみを着ているときは、ぼーっとしていたらダメ
    そういえば動きの鈍い元気のない着ぐるみをたまに見かけます。常に動きまわることが重要なんですね。


    ■着ぐるみで人気者になれる動き方 みんなニコニコ! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=7wKhY0L0gLk

    >お友達が来たら、向こうから近付いて来なくても、可愛く近付いちゃおう
    ものおじしないで自分から動いて行くことが人気者の秘訣なんですね。


    ■着ぐるみの動き方その2~コミュニケーション編~ - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=2F4k_NwXKlA

    着ぐるみを着た制約のあるなかで、どれだけの動きのパターンを生み出せるかが腕の見せどころですね。


    ■「まずは着ぐるみらしく歩いてみよう」の巻 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=OwOfS0mxxTc

    大股で歩くと可愛く見えるようですね。それにしてもオオカミさんが教えている様子がシュールです。
    そして2組目のワンコの歩き出し方に注目。怪しすぎて爆笑してしまいました。そんなに笑わせたいか。


    ■「呼ばれたら、かわいく振り向く」の巻 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=bo1pC3xMxEE

    最後のウマさん、普通に振り向きすぎだろ(笑)。


    ■プロい中の人 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=TH6__J5M_TI

    プロ意識の高い『ひこにゃん』が写真撮影に応じています。ポーズを決めたときの風車クルクル~がウケますね(笑)。写真撮影にも手を抜かないひこにゃん、さすがです。


     以上、着ぐるみで人気者になれるレクチャー動画集でした。


     おまけです。
     これからの暑い季節、着ぐるみは大変だと思いますが、こんな水冷システムはどうでしょうか。

    ■@nifty:デイリーポータルZ:水冷服でクールな夏を
    http://portal.nifty.com/2008/07/22/b/
    着ぐるみ業界のことはよく知りませんけど、もしかしたら実用化されていたりして。
    ポンプを小型の物にしてホースも目立たなくして商品化すればいいのにな。暑いのが苦手なので普段使いにメチャ欲しいんですが。自分で工作するしかないかな。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2340-b9d5d105

     

      ブログパーツ