遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • メスティンで小籠包と焼売を蒸して食べました。蒸したて最高。
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    幸手あじさいまつりに行ってきましたレポート。

     埼玉県幸手市の権現堂公園で『幸手あじさいまつり』が開催されていると聞いて、休みがちょうど晴れた良いタイミングだったので行ってきました。記事投稿現在、見ごろを迎えています。

    当サイト関連記事:
    シャトレーゼ幸手店が新しく場所を替えてオープンしたので行ってきました。マンゴーバーが安くて美味しいです。
    二重の虹の画像です。(2014年5月1日撮影)
    アマガエルめっちゃたくさん古河総合公園



     前日が雨だったのでアマガエルが出るかなと思って、本当は古河総合公園に行こうと思っていたんですが、妻が「そういえば幸手であじさい祭りが・・・」とひらめいて予定変更になりました。ちなみに平日なので子どもたちは学校です。

    ■あじさいまつり | 幸手市観光協会
    http://www.satte-k.com/event/ajisai/

    開花情報 | 幸手市観光協会
    >あじさいまつり最終日の7月2日(日)より花の剪定が行われます。スタッフが剪定した花がもらえますのでぜひいらしてください。
    >※ご自分では切らないでください。


     あじさいまつり会場付近の地図です。青い線のルートは、埼玉県道3号さいたま栗橋線から県道152号線を通って国道4号線に交差する、あじさいまつり会場付近までを示しました。国道4号線に入る交差点の手前で右車線に寄って交差点を直進、そしてすぐ左側が無料駐車場です。変則的なので間違えないようご注意くださいね。右車線が交差点を直進できます。

    県道3号線 から 867 - Google マップ




     ここからちょっと脱線します。
     あじさいまつりの前にローソンに寄りました。



     正確には「たまご好きの為のたまごサンド」。世間ではたまごサンドの取り合いが発生しているのではないでしょうか。



     デイリーポータルZの古賀及子さんのツイートを見て無性に食べたくなり、お出かけするたびにローソンを探すようになっていました。買えてよかった。そしてウマかった。


     アイスコーナーのこれも買いました。



    『マチカフェフローズン マンゴー』です。マンゴー果肉もちゃんと入っていて美味しいです。妻は今回は抹茶のやつを食べましたが、「やっぱりマンゴーにしておけばよかった。マンゴーのほうが口がさっぱりして美味しい」とのことです。
    ■数量限定!「マチカフェフローズン」から新商品が登場!|ローソン研究所
    http://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1301087_4659.html



     権現堂公園あじさいまつりに戻ります。

    幸手市権現堂公園あじさいまつり会場に到着。桜の花見の時とちがって駐車場が無料なのがうれしいです。
    幸手市権現堂公園あじさいまつり会場に到着。桜の花見の時とちがって駐車場が無料なのがうれしいです。


    かわいいヤギがいます。
    「かわいいヤギがいます。」の看板がありました。けっきょく見ないで帰りましたが(コロッと忘れてた)。


    権現堂の桜並木
    権現堂の桜並木です。あじさいはどこかというと・・・。


    あじさいが植えられている場所は限られていますが、様々な種類がありました。
    土手を下りたところに植えられています。場所は限られていますが、様々な種類がありました。


    あじさい画像その1
    あじさい画像その1


    あじさい画像その2
    あじさい画像その2


    あじさい画像その3
    あじさい画像その3


    あじさい画像その4
    あじさい画像その4


    あじさい画像その5
    あじさい画像その5。こちらの白いあじさいが絨毯のように咲き乱れている場所がすごいです。


     スマホのほうが写りが良いのが軽くショックです・・・。




    権現堂の野良猫
    野良猫をみつけました。


    野良猫を追ってみました。
    野良猫を追ってみました。


    そして野良猫は向こう側へ去っていきました。
    そして野良猫は向こう側へ去っていきました。オリンパスXZ-2はズームが4倍までなのでこれが限度です。


     そういえばアマガエルやカタツムリはまったく見かけませんでした。あじさいの所にいると風情を感じますけど、どこに行っちゃったんでしょうね。


     最後にこちら。モグラが死んでいました。モグラの死骸ということで気分を害するといけないので、見たい方だけクリックしてください。
    カツラが落ちてると思ったらモグラの死骸でした。
     近寄って観察していたらオジサンと目が合って「ははッ(笑)」と笑われてしまいました。ミッキーマウスか。


     お口直しに。
     小6むすこを塾に送るときにまた冷たいもの買っちゃうヤツ。毎日、暑いですね。




     新発売のマックシェイクカルピスまで飲んじゃって、今回の休日はのびのび過ごせた気がします。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2335-69e2f699

     

      ブログパーツ