遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    壊れた洗濯機の動画いろいろ。ノリノリな洗濯機ほか。

     洗濯機の壊れ方にもいろいろあるんだなとYouTubeで洗濯機動画を見ていたら、ウチの洗濯機も故障して電源が入らない状態になりました。タイムリーな偶然なのか、僕が予知能力を発揮したのか、それとも壊れた洗濯機たちの呪いなのか。

    当サイト関連記事:
    うちの蛍光灯の照明(シーリングライト)が故障したときのようすです。
    シャワー混合水栓を交換修理しましたレポート2回目。(2015年)
    故障したVHSビデオデッキを自分で修理するには - リンク集



     壊れた洗濯機たちの動画です。呪いが掛かっているかもしれませんがご覧ください。

    ■お笑い式二槽式洗濯機 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=fesG9DZk5R8

    べろり~ん。


    ■踊る洗濯機 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=hR6_nfP40Is

    本体自体が徐々に回転してナナメっているようです。


    ■Dancing Defective Washing Machine By Godrej - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=At5BXGFkk0k

    ふなっしーではありません。


    ■うるせぇえええええええええええええええ!!!! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=whqLgW64COw

    愛妻号が暴走したそうです。


    ■この洗濯機がノリノリすぎてスラップベースを合わさざるをえない - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=8X61VN16Q8M

    僕の頭の中には「RYDEEN」が流れました。


     以上、壊れた洗濯機の動画をご紹介しました。

     余談ですが、ウチの洗濯機を電器屋さんに調べてもらったところ、2つのモーターが駄目になっているとのことでした。電器屋さんが言うには洗濯機の寿命は平均8年ぐらいなのだそうですが、ウチの洗濯機はまだ6年と短いので残念です。

     妻は電器屋さんに「これを修理してまた数年で壊れるよりは新型に替えたほうが~」などと言われて、買い替えることにしたとのこと。洗濯機は生活において重要度の高い家電なので、やはり最速で生活サイクルを元に戻すには「買い替え」に頼ってしまいますね。


     おまけです。

    ■ドラえもんを洗濯 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=JDuncvEqzRk

    洗濯しているだけなのについつい最後まで見てしまいます。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2324-04a260e1

     

      ブログパーツ