当サイト関連記事:
・今どきの授業中ドッキリはこうだ。
・こないだ夜中に中3むすめがセミ捕りした話。
・5歳むすこが貧血で「寝不足だ」の話。
(Amazon)
5時間目が始まっても社会の先生が来る気配がない・・・生徒たちはざわつき、こんな流れでコトは進みました。
・社会係が呼びに行こうとする
・ざわつきが増す
・少しでも時間をかせごうと社会係を引き止める不真面目な生徒あらわる
・「靴ヒモゆるそうだから結びなおしてから行けば?」
・「暑いからジャージ脱いでから行けば?」
おもしろいのでこの話に僕も付け足したくなりました。
・「髪が乱れてるからセットしなおしてから行けば?」
・「トイレは大丈夫か、行きたいだろう、ぜひ行っておけ」
・「給食を食べすぎておなかをこわしてるのかもしれないから薬を買ってきてあげる優しさも社会係には必要だぞ」
こんなところでいかがでしょうか。
話をもどします。15分後ぐらいに先生を呼びに職員室に行きましたが、なかなか呼びに行かないので叱られのるかと思ったら、授業があるのをすっかり忘れていた先生に逆に謝られたとのことです。
先生を呼びに行くのが遅くなったことに対しての言い訳も考えていたとかなんとか。
・「職員室の場所が分からなくなって呼びにいくのが遅れた」
無理があるだろ(笑)。
ちなみに、『そもそも5時間目を無かったことにする案』も出たそうです。
もうめちゃくちゃです。
