遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    どうやって撮影したの!? すごいガンプラコマ撮り動画をみつけました。(vsドム編が特にすごい)

     ちょっとちょっと、大興奮なんですけど! このガンプラコマ撮り動画を見てみてくださいよ。初めて見たときはどんな方法で撮影しているのか謎だったんですが、メイキング動画を見てナルホドなんとなく分かってきました。ヒントはクロマキー合成です。
    「vsドム編」「vsグフ編」「vsザク編」、それに初期の作品とそのメイキング、合わせて5つのガンプラコマ撮り動画をご紹介します。「vsドム編」は最新作だけあって完成度が高いですよ!

    当サイト関連記事:
    エフェクトがすごいガンプラ戦闘シーンのコマ撮り動画。
    思わず見入ってしまうガンプラのコマ撮り動画
    コマ撮りストップモーションアニメのフリーソフトの使い方とアニメ作成方法



     まずは「vsドム編」からどうぞ。黒い三連星の名シーンです。おじいちゃんの動向が良いアクセントになっています。

    ■GUNDAM StopMotion ガンプラ コマ撮り vsドム編 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=DX8TLUr--c8

    おじいちゃんはガンタンクをちょっと突っついてヨッコラセと階段をのぼっていき、戦闘の決着がつく頃に戻ってきて大惨事を目の当たりにするのであった・・・。
    このコマ撮り動画は、割り切ってそれっぽいセットを作らず、部屋そのままを背景にしてクロマキー合成することで、独特の雰囲気を出しているようです。コマ撮り技術、カメラワーク、映像合成技術、おじいちゃんの味、なにもかもがスゴイ。
    余談ですがおじいちゃんは便所に行ってたのかな?


     お次は「vsグフ編」です。グフとの一騎討ちを再現しています。

    ■GUNDAM StopMotion ガンプラ コマ撮り vsグフ編 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=tZ0K-P_-S64

    突き刺さるサーベルがうまい。思わずうなってしまいます。


     続いて「vsザク編」です。

    ■GUNDAM StopMotion ガンプラ コマ撮り動画 vsザク編 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=2flcML-AabQ

    キャラに思いっきり寄るカメラワークが良い感じです。


     最後は初期のガンプラコマ撮り作品です。ザクの代わりに怪物と戦っています。

    ■ONE SHOT GUNPLA The StopMotion works 世界初!?カンプラ!!コマ撮り!長回し! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=08GY6ydl1fA

    映画『マトリックス』のようにぐるっとまわるカメラワークはどのように撮影しているのでしょうか。下にご紹介するメイキング動画をごらんください。

     コマ撮り動画の撮影方法と映像合成の大まかな手法を紹介されています。

    ■Making of ONE SHOT GUNPLA The StopMotion WORKS Vol.00 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=wQiGl44kxD8

    クロマキー合成でガンプラをコマ撮りして、別で撮影した部屋の背景にその素材を合成しているわけですね。
    あと、タイヤが付いているカメラの台座がコマ撮りに便利なことが分かりました。

     Amazonで見つけました。

    スケートドリー+11インチ フレキシブル マジックアーム セット カメラ撮影用移動車 Dolly Kit Skater+11inch Flexible Magic Arm Set


    これか~。

     でもこれはコマ撮り道具のひとつであって、この作者さんのコマ撮り動画製作テクニックはすごいものがあります。僕もガンプラでコマ撮り動画を作ろうかなと思ったけどこれらの作品を見て即あきらめたほど。何はともあれ、次の作品も期待したいと思います!


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2280-37e887f9

     

      ブログパーツ