遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  • 「道の駅グランテラス筑西」と「道の駅かさま」をハシゴして行ってきましたレポート。
  • 埼玉でマカロンのような「レンズ雲」を見ました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    グーグル翻訳にPPAPをしゃべらせてみた。

     グーグル翻訳で遊んだようすをご紹介します。ピコ太郎のPPAPを英語から日本語に翻訳してしゃべらせてみました。動画をご覧ください。

    当サイト関連記事:
    猫を飼うとしたらどんな名前にするか議論した話。
    エレクトーンでPPAPペンパイナッポーアッポーペン、の動画をご紹介します。
    翻訳サイトで「じじい」「くそじじい」「ばばあ」「くそばばあ」を翻訳してみた結果。



    ■PPAP lyrics speak with Google translation. - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=rm_mEnaKGws



    「PPAP」翻訳結果→Google 翻訳

    【英語】

    I have a pen.
    I have an apple.

    Ah

    Apple pen.

    I have a pen.
    I have a pineapple.

    Ah

    Pineapple pen.

    Apple pen.

    Pineapple pen.

    Ah

    Pen pineapple apple pen.

    Pen pineapple apple pen.



    【日本語に翻訳したらこうなりました】

    ペンがあります。
    私はリンゴを持っています。

    ああ

    アップルペン。

    ペンがあります。
    私はパイナップルを持っています。

    ああ

    パイナップルペン。

    アップルペン。

    パイナップルペン。

    ああ

    ペンパイナップルリンゴペン。

    ペンパイナップルリンゴペン。



     グーグル翻訳では「I have a pen.」は「ペンがあります。」に翻訳されました。「Apple pen」は「アップルペン」になってしまいますが、「Pen pineapple apple pen」は「ペンパイナップルリンゴペン」になります。

     文章の流れで翻訳結果はいろいろ変わるようですね。翻訳サイトは相変わらず翻訳結果にゆらぎがあって面白いです。



    関連:昆虫キーホルダー 【 カナブン 】(Amazon)

    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    爆笑

    こんにちは.
    こちらの動画を見させてもらい、一人で大爆笑してしまいました (=´∀`)

    実は、ちょっと話が飛んでしまうのですが、最近、インドカレーにはまってしまい、MDHのカレー粉を使ったレシピをネットで探していたところ、こちらにたどり着きました.レシピが投稿されたのは 4年?ほど前みたいです.先日、そのレシピを使ってカレーを作ったら、めちゃくちゃ美味しかったので、お礼を言いたくて、こちらにコメントさせて頂きました.

    • 2017/02/12(日) 18:51:35 |
    • URL |
    • りん #Xg9ZHLYw
    • [ 編集]

    MDHカレー粉レシピ

    りんさん、コメントありがとうございます。
    PPAPの動画をウケていただけたようでうれしいです(笑)。

    MDHカレー粉を使ったカレーのレシピはこちらの記事ですね。
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/blog-entry-1700.html

    懐かしいな~・・・と思うほど、しばらくバターチキンカレーを作っていないことに気付いてしまいました。また作ろうと思います。思い出させてくれてありがとうございます(笑)。

    • 2017/02/15(水) 10:51:26 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2274-f7cd2089

     

      ブログパーツ