遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    自作レゴラジコンカーと赤外線リモコン化パーツの動画。サーボモーターと赤外線スピードリモコンが欲しくなります。

     レゴをラジコン化するパーツがあるのをご存知でしょうか。赤外線リモコンと受信機で専用モーターを動かすので「赤外線リモコン化」と言ったほうがいいのかな。それらの赤外線リモコン化パーツで作ったリモコンカーの動画をみつけたのでご紹介したいと思います。最後の展開に大ウケしました。

    当サイト関連記事:
    レゴで作られた自動ドミノ並べマシンがすごい。
    工作の参考になるレゴの多足ロボットの動画集
    重心移動で二足歩行するレゴ・マインドストームのロボット動画集。
    LEGOロボット・アイデア動画集(ブランコロボットほか)



     元気な挨拶が気持ちいいですね!

    ■レゴでラジコンカーをつくってみた! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=kOxXXWVkIqU

    最後の最後に「壊れまくりました」。これにはウケた(笑)。
    この普通のモーターパーツでは車輪の向きを中央のニュートラルポジションにすることが難しいですが、サーボモーターを使うと良いみたいですね。

    「サーボモーター LEGO 88004」と、細かいスピードコントロールが可能な「赤外線スピードリモコン LEGO 8879」が欲しくなる動画をみつけてしまいました。

    ■New LEGO PF L and Servo motor characteristics - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=tzQ-B7xfJjQ

    サーボモーターの動きは「LEGO 8885 IR TX」の場合はレバー操作しなればニュートラルポジションになり、「LEGO 8879 Power Functions IR Speed Remote Control」の場合は細かい段階の角度で動かして止められるわけです。これは夢が広がりまくりますね!


     そのほかにもレゴで作ったラジコンカーの動画があったので合わせてご紹介します。

    ■レゴで自作ラジコン車 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=kAr9Tgn8TgU

    前輪が左右に向きを変える仕組みにナルホド感心しました。L字パーツに車輪を連結して棒状パーツの1つを固定、もう1つの棒状パーツをギヤと短いアームでスライドさせて車輪が左右に向きを変えるわけですね。
    後輪のショックアブソーバー機構を付けてもシャフト回転の動力が伝わるのは、くの字に曲がる連結パーツを使っているからなんですね。なるほど、くの字パーツはこういう部分に使うことをやっと理解しました。昨年買ってよかった物 レゴ テクニック パワーファンクション・モーターセット 8293にも入っていて、使い方が分からず謎だったんです。


    ■LEGOで作ったラジコンカー - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=1_6qjJuX2X8

    こちらの解説も、前輪の向きを変える機構の仕組みがよく分かってとても良いです。


     レゴの赤外線リモコン化パーツをAmazonで見てみました。

    レゴ (LEGO) テクニック パワーファンクション・モーターセット 8293

    レゴ パワーファンクション Lego 8884 Power Functions IR Receiver

    LEGO (レゴ) Functions Power Functions IR TX 8885

    レゴ パワーファンクション 赤外線スピードリモコン LEGO 8879 Power Functions IR Speed Remote Control

    レゴ パワーファンクション サーボモーター LEGO 88004 Power Functions Servo Motor

     ぜんぶ集めるとすごい金額になってしまいます。レゴは高いですね・・・。ちょっとずつお小遣いを貯めていこうと思います。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2272-7d8ac004

     

      ブログパーツ