・ナナフシ - Wikipedia
当サイト関連記事:
・夏休みの旅行先で見た生き物の観察記録(金沢→五箇山→白川郷→高山→上高地)
・ナナフシの餌は何をあげればいい? 成虫をつかまえたので調べてみました。
・カマキリ、ナナフシ、カメレオンが踊る(揺れる)理由。
ナナフシの普段は動物のナマケモノを思わせる緩慢な動きですが、葉っぱを食べるときは勢いがちがいます。動画をご覧ください。
■11分間ナナフシが葉っぱを食べるようすを見続けてください。 - YouTube
動画内の音楽は無料音楽素材「煉獄庭園」MP3素材曲ループ・ジングルより「Green Rain」をお借りしました。ありがとうございました。
■無料音楽素材 煉獄庭園
ナナフシが葉っぱを食べるとき、「さっきカジッたあの辺まで頭を反らそう」と考えて食べているようです。また、葉の外周のギザギザなど硬い部分を避けて食べるナナフシもいて、個性があるようです。
それにしてもナナフシ、あの口と細い身体で、よくこの速さで葉っぱをかじって飲み込んでいけるものだと不思議な気持ちになります。
