遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    上高地の景色ライブカメラをご紹介します。

     昨年の夏休みに、ツアーで長野県の上高地(かみこうち)に行きました。YouTubeを見ていたら、その上高地の河童橋付近からの景色が見られるライブカメラを見つけたのでご紹介したいと思います。

    当サイト関連記事:
    夏休みの旅行先で見た生き物の観察記録(金沢→五箇山→白川郷→高山→上高地)
    特急スーパーあずさ28号の車内放送を聞いた乗客がどよめいた話。
    南ヶ丘牧場に見るPOP広告の上手な書き方。



     上高地五千尺ホテル提供のライブカメラです。現在のようすが動画で映っています。

    ■上高地河童橋ライブカメラ 提供:上高地五千尺ホテル - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=ST0Nmb446Rk


     写真で見るようなクッキリした景色だけでなく、朝日を浴びた穂高連峰、雲に隠れる穂高連峰なども見られます。もちろん夜は真っ暗です。

     どのへんを再生しているかを示すシークバーを左にずらすと過去のようすも見られます。過去4時間分の映像が収録されているようです。


    ■河童橋 | 上高地公式ウェブサイト
    http://www.kamikochi.or.jp/spots/kappa-bashi/

    上高地 - Wikipedia



     上高地五千尺ホテル公式PVという上高地の紹介動画も見つけました。春、夏、秋、そして雨の上高地のようすです。

    ■【春】上高地に行きたくなる上高地五千尺ホテル公式PV - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=m8-XUfPFozI


    ■【夏】上高地に行きたくなる上高地五千尺ホテル公式PV - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=bBPxA6LfPGI


    ■【秋】上高地に行きたくなる上高地五千尺ホテル公式PV - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=ESVedMUieZ8


    ■【雨 -Rainy days-】上高地に行きたくなる上高地五千尺ホテル公式PV - YouTube
    %url%



     冒頭でお伝えした、2015年の夏休みの旅行で上高地に訪れたときの画像をご紹介します。

    上高地 河童橋から望む穂高連峰の景色
    上高地 河童橋から望む穂高連峰の景色です。


    穂高連峰をズーム。
    穂高連峰をズーム。


    斜面を見ていると遠近感がおかしくなりそうです。
    斜面を見ていると遠近感がおかしくなりそうです。


    梓川(あずさがわ)の透明感のすごいこと!
    梓川(あずさがわ)の透明感のすごいこと!
    梓川 - Wikipedia


     以上、上高地の景色ライブカメラほかご紹介しました。目をうばわれる圧倒的な景色の上高地、いつかまた行きたいです。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2247-ff461fb3

     

      ブログパーツ