遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    久喜市民まつりでPPAPっぽく。

     2016年10月16日に『第30回久喜市民まつり』に行ってきました。今回もバラエティーに富んだ飽きさせないお祭りでした。どんな催し物や売店があったかレポートしたいと思います。PPAPっぽいモノも買いました。

    当サイト関連記事:
    第26回久喜市民まつりに行ってきました。おいしそうな牛ステーキ、窯焼きピザほか。
    第25回久喜市民まつりレポート。キャベツを食べる巨大リクガメ、ミニ電車で競争ほか。
    久喜市民まつりに行ってきましたレポート。



     人混みが苦手な妻と小5むすこはお留守番でした。行けばいいのにねえ。

    第30回久喜市民まつりに行ってきました。
    というわけで、中3むすめとふたりで第30回久喜市民まつりに来ました。


    関東甲信ハーレー交流会のみなさんのハーレーダビッドソンの展示。
    こちら恒例になります、関東甲信ハーレー交流会のハーレーダビッドソンの展示にみなさん興味津々です。


    パターゴルフ
    パターゴルフのイベントが行なわれていました。


    床に並べる巨大な五目並べと、囲碁自由対局コーナー
    床に並べる巨大な五目並べと、囲碁自由対局コーナーです。


    パソコン教室による「iPhoneで手相占います(無料)」
    パソコン教室による「iPhoneで手相占います(無料)」。


    iPhoneのカメラで手相を撮影して占ってもらう中3むすめ。
    iPhoneのカメラで手相を撮影して占ってもらう中3むすめ。プリントアウトしてくれた結果は3~4行の診断でしたが、「てきぱきと仕事をこなし~」みたいな良いことが書いてあった模様です。


    くまモンふわふわドームが久喜市の街に出現・・・!!
    くまモンふわふわドームが久喜市の街に出現・・・!! バックに住宅が控えているこの違和感(笑)。

     今回の久喜市民まつりではなく他のイベントですが、くまモンふわふわドームの面白いYouTube動画を見つけました。

    ■くまモン、ふわふわくまモンに突入も‥(^◇^;) - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=dwYQQiXSDuY
    泣き崩れるくまモンにウケた(笑)。


    久喜市民まつりで毎年おなじみのJR東日本協力のミニ新幹線。今回は東北新幹線E6系『こまち』でした。
    久喜市民まつりで毎年おなじみ、JR東日本の協力によるミニ新幹線です。今回は東北新幹線E6系『こまち』でした。赤が映えてカッコいいな~。


    バルーンアートとお化け屋敷の会場に、正体不明の猫型ゆるキャラがいました。
    バルーンアートとお化け屋敷の会場に、正体不明の猫型ゆるキャラがいました。

    ■かわいい!全国猫のゆるキャラまとめ - NAVER まとめ
    http://matome.naver.jp/odai/2138504087022422601
    該当なし、正体不明。


    お化け屋敷のお化けには昼食の時間もありますのでよろしくお願いいたします。
    お化け屋敷のお化けには昼食の時間もありますのでよろしくお願いいたします。


    かみしばい九条座による紙芝居です。
    かみしばい九条座による紙芝居です。チビッ子に大人気でした。


    大判小判がざくざくなシーン。
    大判小判がざくざくなシーン。
    余談ですが僕は夢のなかで、地面を掘ると小銭が限りなく出てきたり、自販機のおつりが限りなく出てくるシーンをよく見ます。
    関連記事:枕元にブタが現われて「マイクロソ~フト」と歌いました。夢診断の結果は?
    こちらの過去記事でご紹介した夢診断サイトで調べた結果・・・
    >硬貨を拾う…愛されることに対する自信の無さの表れ。
    ・・・だそうです。そうなのか(笑)。


    こちらも恒例、久喜工業高校のミニ電車です。今回は新幹線E7系・W7系とドクターイエローでした。
    こちらも恒例、久喜工業高校のミニ電車です。今回は新幹線E7系・W7系とドクターイエローでした。高性能でけっこうスピードが出るのが特徴です。


    工作コーナーでは『パタパタ板返し』などを作っていました。
    工作コーナーでは『パタパタ板返し』などを作っていました。以前に挑戦したことがあります。ややこしいんですよねコレ(笑)。
    関連記事:久喜市民まつりでパタパタ板返しを作りました。
    関連記事:パタパタ板返しの作り方


    毎年恒例の木工工作コーナーもありました。いつも大盛況ですね。
    毎年恒例の木工工作コーナーもありました。いつも大盛況ですね。


    水風船のヨーヨーは50円。安い!
    水風船のヨーヨーは50円。安い!


     このへんで、食べ物屋さんの屋台のご紹介に移りたいと思います。

    太麺でおいしい焼きそば500円。
    太麺でおいしい焼きそば500円。


    こんなのを見たらたまりませんな。
    こんなのを見たらたまりませんな。


    おこわ、赤飯、おはぎ、からあげ、フライドポテトなど。
    おこわ、赤飯、おはぎ、からあげ、フライドポテトなど。


    和風とりの唐揚げ500円(大)300円(小)、大盛ポテトフライ300円など。奥のホウキみたいなスティック状のは何だろう?
    和風とりの唐揚げ500円(大)300円(小)、大盛ポテトフライ300円など。奥のホウキみたいなスティック状のは何だろう?


    炭火焼大串豚500円、牛ステーキ600円、タン塩500円、さつまスティック400円、佐世保バーガー600円。
    炭火焼大串豚500円、牛ステーキ600円、タン塩500円、さつまスティック400円、佐世保バーガー600円。


    こちらはドネルケバブでいいのかな? 炊飯ジャーが気になる。
    こちらはドネルケバブでいいのかな? 炊飯ジャーが気になる。
    関連記事:久喜ちょうちん祭りで辛いソースをめちゃかけられたケバブ食べた。


    アメリカンロングポテト600~800円。高いな~。
    アメリカンロングポテト600~800円。高いな~。


    あゆ塩焼き600円。中3むすめが買いました。
    あゆ塩焼き600円。中3むすめが買いました。


    ホタテ串焼き200円。
    ホタテ串焼き200円。


    牛ステーキ炭火焼はブロワーで火力調整。うまそう。
    牛ステーキ炭火焼はブロワーで火力調整。うまそう。時間に余裕があれば並んだんだけどなー。

     炭火焼ステーキを食べた方のブログを見つけました。

    ■久喜市民まつりで1枚600円の炭火焼ステーキを食べてきた | memobits
    http://m.designbits.jp/15101818/
    めちゃうまそう。これを見てしまったので次回は絶対買うことにしました。


    厚焼きたまご。
    厚焼きたまごも売ってます。


    本格派チャーハン400円。目の前で作ってくれます。
    本格派チャーハン400円。目の前で作ってくれます。


    広島流お好み焼き。
    広島流お好み焼き。殻を割ってない卵がキャベツの上に乗ってるのが気になります。店主はどこに行ったのか(笑)。カツオブシみたいなのも袋が倒れて鉄板の上にバラけてる気がしますよー。


    バナナチョコレート300円。
    バナナチョコレート300円。


    お茶碗グランプリ。赤ワイン煮込みビーフカレー食べたかったな。
    お茶碗グランプリ。赤ワイン煮込みビーフカレー食べたかったな。


    リンゴあめ400円。中3むすめが買いました。
    リンゴあめ400円。中3むすめが買いました。


    カットパイン150円。中3むすめと僕、それぞれ1本ずつ買いました。甘くて美味しかったな~。
    カットパイン150円。中3むすめと僕、それぞれ1本ずつ買いました。甘くて美味しかったな~。


    合わせるとペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)みたいになりました。
    合わせるとペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)みたいになりました。

    ■PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎) - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=0E00Zuayv9Q



    イタリア式食堂ブランの出店、石窯ピザも大人気でした。
    イタリア式食堂ブランの出店、石窯ピザも大人気でした。僕も食べたくなって並んだんですが、焼けるのを待つ時間を考えたら遅くなりそうだったので途中で離脱してしまいました。

    ■イタリア式食堂ブラン - イタリア式食堂ブラン
    http://www.blanc1985.jp/
    「ぶらり途中下車」や「有吉ゼミ」など、何度もテレビ取材が来ているんですね。


    イタリア式食堂『ブラン』の石窯。焼きたての熱々ピザが駅前広場で買えるんです。
    こちらの石窯で焼いた、焼きたての熱々ピザが駅前広場で買えるんです。
    次回の市民祭りで食べようメモ。


    くだもの屋さんの出店ではリンゴとパイナップルが売っていました。リアルペンパイナッポーアッポーペンが出来るではないですか。
    くだもの屋さんの出店ではリンゴとパイナップルが売っていました。リアルペンパイナッポーアッポーペンが出来るではないですか。

    ■PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎) - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=0E00Zuayv9Q



    そんなバラエティーに富んだ大賑わいの久喜市民まつりでした。
    そんなバラエティーに富んだ、大賑わいの第30回久喜市民まつりでした。



     晴れて過ごしやすい陽気のなか、こんな感じで楽しんできました。次の日は雨だったので奇跡的な天気でした。ピコ太郎は晴れ男なのではと思う昨今です。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    くまモンは

    餅つきと電車から転げ落ちるのが、おもろいかったです。

    地元の祭りって手作り感満載で、味があるから好きですよ。


    今度の土曜日と日曜日、城趾公園で宇都宮ぎょうざまつりですよ。

    宇都宮の有名店の餃子が3ヶ100円で喰えるから、お得どす♪

    Kawさんは土曜日、行って参るだす♪

    • 2016/10/31(月) 20:34:47 |
    • URL |
    • Kaw.boy #xwNI9EeU
    • [ 編集]

    宇都宮ぎょうざまつり

    Kaw.boyさん、コメントありがとうございます。

    宇都宮餃子祭り2016があるんですね。あの事件があって心配しましたけど、気持ちを切り替えて開催決定ということで、良い事だと思います。お店の人もお客さんも毎年楽しみにしていますからね。
    それにしても3ヶ100円とは安いですね~。10皿ぐらい行けるかな? うちは都合が悪くて行けなくて残念なんですが、いつかたらふく食べに行きたいと思います。
    Kaw.boyさん、楽しんできてくださいね!

    • 2016/11/01(火) 07:33:31 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    餃子まつり

    行って来ましたですよ♪

    10店舗ぐらい食べたけど、何処も美味しかった♪

    例の事件現場は駐車場は改装済、城趾公園はベンチも撤去されてて何事も無かったかのようになってました。

    あんな壮絶な事件があったのを想像できないぐらいでした。


    ところで、デスノートのリュークバージョンのPPAP観ました?

    Kawさん、結構好きです♪

    • 2016/11/08(火) 23:10:36 |
    • URL |
    • Kaw.boy #xwNI9EeU
    • [ 編集]

    宇都宮餃子祭り2016

    Kaw.boyさん、コメントありがとうございます。
    餃子を10種類も食べ歩いてきたなんて羨ましいですね。いろいろな味を楽しめるなんて贅沢なお祭りだな~。いつか僕も腹いっぱい食べたいです。

    デスノートPPAP、今初めて観ました。完成度が高くて繰り返し観てしまいましたよ。
    タイトルに「feat.PIKOTARO(ピコ太郎)」と記載されているので、ピコ太郎が身体にセンサーを付けて振り付けを読み取ったのかなと思いました。もしそうなら踊りがピコ太郎そのものなのには納得です。

    • 2016/11/10(木) 12:12:23 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2244-1988ec95

     

      ブログパーツ