遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  • アイアンマンがスタバで飲んでます。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    葉っぱを食べるトノサマバッタの動画をご紹介します。産卵シーンもあり。

     トノサマバッタが葉っぱを食べるようすと産卵するようすの動画をYouTubeで見つけたので、まとめてご紹介します。めちゃ高画質です。

    当サイト関連記事:
    中3むすめが大きなトノサマバッタを捕まえました。(胴体は約48mm/翅まで約65mm)
    ショウリョウバッタがイネ科の植物を食べるときのようすが面白いです。
    夏休みの自由研究。「家の近くで見られる昆虫しらべ」



     最初は葉っぱを食べるトノサマバッタです。

    ■ムビる07478 夢中で餌を食べるトノサマバッタ tonosamabatta - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=j6UhpSKvpAs

    けっこうな早さで葉っぱが減っていきます。おいしそうに見えてくる不思議。


    ■ムビる02831 トノサマバッタ? tonasamabatta - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=yQufZ8T8MZE

    ヒョイヒョイと前肢(まえあし)で葉っぱをたぐりよせて食べるようすが可愛いです。


    ■トノサマバッタにエサを与える / Migratory locust - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=o8MPXHZDd4w
    トノサマバッタを飼育しているようすです。通称ネコジャラシで馴染みのある草「エノコログサ」を食べるんですね。よく見ると種子も食べているようです。
    エノコログサ - Wikipedia


     次は産卵中のトノサマバッタです。

    ■トノサマバッタ産卵 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=Esp3sH6ZmRA

    一生懸命に産卵しています。1匹のメスに2匹のオスがオンブしているようすや、メスの背中に乗ろうとオスが争っている珍しいシーンもとらえられています。


    ■トノサマバッタ産卵 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=9cp7PfYkhVs

    なんと産卵中のトノサマバッタのお尻のところの小石を手でどけても逃げません。子孫繁栄に必死なんですね。


    関連記事:トノサマバッタの産卵から孵化まで、飼い方参考サイト。

     トノサマバッタの飼育、いつかやってみたいです。土の中から幼虫のトノサマバッタが出てきたら可愛いでしょうね~。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2238-ff2752f5

     

      ブログパーツ